最新更新日:2024/11/26
本日:count up9
昨日:171
総数:786753

第2回学校運営協議会

 本日、第2回学校運営協議会が行われました。協議会委員の方々が、子供たちの授業を参観されたり、学校アンケート結果に基づいて意見を述べられたりしました。どの方のご意見からも「地域の子供たちは地域で育てる」という思いが伝わり、宮野小学校や宮野っ子にとって有意義な協議会となりました。今後も、学校と地域で連携を図りながら、宮野の子供たちを育てていきます。
 協議会委員の皆様、本日は、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  体育科 「動物に変身」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団ごとに、お話を作り、ストーリーに合わせて体の動かし方を考えて、発表しました。
それぞれ工夫した動きがみられ、よさを伝え合いました。

1年生  虫となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、虫かごや虫とり網をもって、築山へ向かいました。
バッタやコオロギがたくさんいました。虫が苦手な子供も、友達と一緒だと触ったり、捕まえたりするのが楽しく感じられたようです。「なんか、かわいくなってきた」そうです。

2年生 元気に体を動かそう  〜業間 わくわくトレーニング〜

 今日の業間はわくわくトレーニングです。
 校内放送を見ながらダンスをして体を動かしました。
画像1 画像1

2年生 みんなで寝早起きをしよう 〜道徳科〜

 道徳科の授業で早寝早起きをするための作戦を考えました。
 早寝早起きををみんなで続けようと、チェックカードをみんなで作りました。
 明日から一週間早寝早起きに自分から挑戦です。
画像1 画像1

2年生 道徳科

 19日の敬老の日を前に、「わたしのおじいさん、おばあさん」の学習をしました。「家族愛」や「感謝」がテーマです。
子供たちは、日頃から、自分のおじいちゃんやおばあちゃんにしてもらっていることを思い出し話し合う中で、自分たちは、大切にされていることに気付きました。遠く離れているおじいちゃんおばあちゃんもいますが、敬老の日だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんにありがとうを伝えたいと思った子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて

画像1 画像1
 10月に行う予定の学習発表会をよりよいものにするために、先生方みんなで学習の進め方について相談しました。

スーパーチビッ子出場に向けて1

 今日は、走り幅跳びの練習です。一緒に練習してくれる友達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーチビッ子出場に向けて2

 日頃の練習の成果を生かして、気持ちの良いジャンプを見せてくれました。砂場の整備を手伝ってくれる友達もいました。

 次は、投げる練習の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

 図工では、空き容器を紙粘土を用いて、アレンジしています。容器と容器を組み合わせて一つの容器にするなど、様々な工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
9/13 学校運営協議会
9/15 避難訓練 太鼓げんキッズ
9/16 6年チャレンジ陸上記録会(予備日)
9/19 敬老の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019