6月14日(火) ミュージックタイムのリハーサル(1年生)2
前の記事の続きです。
リハーサルを終えると、今日の出来について担任の先生と振り返りをしました。(写真上)また、見てくださった先生からアドバイスもいただきました。(写真中)最後には、クラスの代表が「みにきてくださって、ありがとうございました。」としっかりお礼を言うことができました。(写真下)
【1年生】 2022-06-14 13:06 up!
6月14日(火) ミュージックタイムのリハーサル(1年生)
今朝、1年生が職員室を訪れ、かわいい招待状を渡してくれました。(写真上)実は、明日のミュージックタイムで「しろくまのジェンカ」を発表することになっていて、そのリハーサルをするから見てほしいということのようです。
約束の11:00に体育館に行くと、「しろくまのジェンカ」を披露してくれました。
【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
【1年生】 2022-06-14 13:02 up!
6月14日(火) 今日の授業風景(4年生)
4年生の3時間目は社会の授業でした。この授業は「使った水はどうなるのか?」という学習課題について、予想を立てた上で調べ学習を進めました。調べた内容はスプレッドシートにまとめました。各班で調べた内容については、大型モニターに映してみんなで共有しました。(写真下)
【4年生】 2022-06-14 12:25 up!
6月14日(火) アサガオの支柱、取り付け完了(1年生)
前の記事の続きです。
アサガオの支柱の取り付けが完了しました。
【1年生】 2022-06-14 11:32 up!
6月14日(火) プール清掃完了
プール清掃が完了しました。
今後の予定では、来週22日(水)に「プール開き」を行います。また、コロナ感染症の感染状況が現在の程度であれば、夏休み中のプール開放も計画中です。
写真上 : 大きいプール
下 : 小さいプール
【職員室から】 2022-06-14 11:29 up!
6月14日(火) プールの安全確認
プール清掃の最中、管理職でプール排水口の柵を点検しました。排水口の柵が外れることがあると、狭い配水管に子どもが吸い込まれる危険があります。今日の点検では柵を留めているネジが緩んでおらず、柵がしっかり固定されていることを確認できました。
写真上 : 大きいプールの排水口
下 : 小さいプールの排水口
【職員室から】 2022-06-14 10:54 up!
6月14日(火) 今日の授業風景(ひまわり級)
2時間目のひまわり級は国語の授業でした。この授業の内容は「反対語」を見付けることで、担任の先生からヒントをもらいながら学習を進めていました。
【2年生】 2022-06-14 10:46 up!
6月14日(火) 今日の授業風景(2年生)
2年生の2時間目は国語の授業でした。昨日行った研究授業の続きで、「スイミー」の4場面について学習を進めているところでした。前の学習では「スイミーの家族はマグロに食べられたはずなのに、また後になって出てくるのはどうしてだろう」という疑問をもつ児童がいましたが、今日はそのことも含めて読みを深めていったようです。
【2年生】 2022-06-14 10:44 up!
6月14日(火) 今日の授業風景(1年生)
1年生の2時間目は生活科の授業でした。この授業では大きく育ったアサガオを観察した後、支柱を付けます。今後も毎日水やりをしていきますから、アサガオさんにはもっともっと大きく育ってほしいと思います。
【1年生】 2022-06-14 10:16 up!
6月14日(火) 大変な作業でも楽しみを見つけて
プール掃除は大変な作業です。砂や排水を運ぶのは重いし、1年間溜まっていたプールの水は臭います。しかしそんな大変な作業中であっても、前向きに頑張る子どもの姿は素敵です。「どうせやるなら楽しもう!」という気持ちが写真からも伝わってきます。
【職員室から】 2022-06-14 10:06 up!