最新更新日:2024/11/26 | |
本日:20
昨日:171 総数:786764 |
9月6日 今日の給食今日は、「お月見献立」です。今年は9月10日が「十五夜」です。 十五夜の月は、「中秋の名月」とも呼ばれ、月の満ち欠けをもとにした昔の暦で言う8月15日の満月のことです。 十五夜には、稲に見立てたススキや月に見立てたお団子・里いも等をお供えして、秋の収穫を感謝する日本の伝統行事です。 十五夜のお供えの定番は月見だんごです。月見だんごは、穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったことが始まりといわれています。それを食べることで、健康と幸せが手に入ると考えられていました。 1年生 生活科 あさがおのたね「20個もとれたよ」「またおうちであさがお育てたい」といった意欲的な声のほかにも「最初6個しか植えていないのになんで増えたんだろう」といった疑問の声も聞かれました。疑問をもち、学習に取り組む素敵な1年生でした。 2年生 分かりやすく伝えよう 〜言葉で道案内〜
今日の国語の時間に、待ち合わせ場所を分かりやすく相手に伝える学習をしました。
相手に分かりやすく伝えるために、方向や目印、順番を取り入れて伝えていました。 3年生 帰りのあいさつ
帰りのあいさつ様子です。「気をつけ」の姿勢から、大きな声であいさつしてくれます。今日は、クラスを半分に分けて、お互いのあいさつを見合いました。気持ちのよいあいさつこれからも続けていきましょう。
3年生 山小屋で3日間すごすなら・・・
国語では、対話の練習をしています。山小屋で3日間すごすなら何を持って行きたいか、班で話し合っています。一人一人の意見を付箋に書き、ホワイトボードを使って整理していきました。話合いに熱中している様子で、みんな真剣です・・・!!
4年生 総合 伝える工夫
総合では、学習発表会でどのように発表したら、相手に伝わりやすいのかを考えました。
プレゼンテーションは学習発表会だけで必要なものではありません。 これからの学習に生かしていけるといいですね! 4年生 つながりタイム
朝の「つながりタイム」の様子です。
4年生 自由研究
子供たちは、夏休み中に一生懸命に自由研究に取り組んできました。すばらしい作品が教室前に並んでいます。今日は、各学年フロアをまわり、様々な学年の作品を見てきました。
5年生 こげよマイケル
「こげよマイケル」を呼びかけパートと答えるパートに分かれて歌ったり、じゃんけんのゲームをしながら歌ったりしました。教室に帰った後も「ハレルーヤ♪」と口ずさんでいる児童がたくさんいました。
5年生 つながりタイム
今日のつながりタイムは、5・6年生合同で行いました。2学期がスタートして1週間。高学年としてどのように2学期を過ごすのか、どんな学校にしていきたいのか、気持ちを高めました。
|
|