最新更新日:2024/12/13 | |
本日:2
昨日:13 総数:370239 |
4月14日(木) 発育測定はじまりました
2限は、1・2・5年生の発育測定です。
保健室の先生から測定の手順を聞いてから始まりました。 さすが碧っ子、行儀よく順番に並んで測定しています。 4月14日(木) 朝の風景3
今日は久しぶりの曇天です。
最高気温も昨日より10度以上低くなるようです。衣服の調整をして体調管理をしっかりしたいですね。 今日は、全学年、発育測定・視力測定・聴力測定があります。さて身長どれだけ伸びたでしょうか。楽しみですね。 4月14日(木) 朝の風景24月14日(木) 朝の風景4月13日(水) 委員会発足子供の数が減少していることから、昨年度まで5委員会あったところを3委員会での立ち上げになりました。今年度はさらに子供たちの主体的創造的な活動を増やすことを目指しています。子供たちのアイディアから活動や集会が生まれてくるようにがんばっていきます。 そんな気持ちも込めて、委員会の名前も子供たちで考えました。 ○ 笑顔あふれる委員会(運営委員会) ○ 元気食育委員会(食育+健康委員会) ○ フラワーブック委員会(図書+環境委員会) 4月13日(水)第1回地区児童会
全校児童が地区ごとに集まり、「第1回地区児童会」を行いました。地区長が中心となり新年度の組織作りをしたり、安全な集団登校・バス登校について確認したりしました。
4月13日(水) 運動タイム
運動タイムです。
学年関係なく、50m走で競い合っていました。 先生も負けずに走っています。 4月13日(水) 3・4年算数
3年生は「かけ算」4年生は「大きい数」の勉強をしています。
同じ教室内で3・4年生が学習をするという新しい試みに挑戦しています。 学習内容によっては自分で学習を進めたり、違う学年に教えたりすることで、いろいろな学習形態をとりつつ学びを深めていきたいと思います。 4月13日(水) 6年国語「帰り道」
1と2に分かれた物語文の学習です。それぞれが2人の登場人物の視点で描かれています。視点を変えることで、同じ出来事や人物であっても、とらえ方が大きく変わるという面白い物語です。
さて、6年生はこの後どんなふうに読み進めていくのか楽しみです。 4月13日(水) 朝の風景3
今日も気持ちよく晴れています。
今日の碧っ子昼タイムに「地区児童会」があります。 また、6限に初めての委員会活動があります。 |
|