最新更新日:2024/11/10
本日:count up43
昨日:54
総数:602918
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

6年生の課題

【6年生の課題】
2限 算数 AIドリルを進める。
3限 社会 復習
5限 理科 復習

詳しくは、各クラスのクラスルームで確認してください。

3年生 総合 蜷川乱舞桜さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーとして蜷川乱舞桜の方々に来ていただきました。よさこいの起源や、踊り方などを教えていただきました。順番に鳴子も実際に持って踊ってみました。初めてのよさこいに苦戦しながらも、一生懸命踊っていました。

チャレンジ陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、延期になったチャレンジ陸上記録会が行われました。とても暑い日になりましたが、6年生の子供たちは、自己ベスト更新を目指してがんばっていました。
 大きな競技場での記録会で緊張するかな・・・と心配していましたが、競い合うことや自分の記録を更新するために全力で挑戦することを楽しんでいるようでした。お弁当や朝の送り出しなど、ご協力ありがとうございました。

3年生 図工 オリジナルのはっぴ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 よさこいを踊る際に着るはっぴを自作しています。子供たちは思い思いに色や模様をつけていき、実際に着てみるなどして、楽しみながら作っていました。

どんな風に見えるかな?(4年生)

 図工では「光のさしこむ絵」を作っています。子供たちは、ときおり作品を光にかざして見え方を確認したり、友達のすてきな表現の仕方を認め合ったりしていました。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長方形と正方形を探せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間です。教室や廊下の長方形や正方形を探しました。
身の回りには長方形の物がたくさんあることを発見しました。

くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間です。
紙をくしゃくしゃにしています。どんな作品ができるのでしょうか。楽しみですね。

朝ごはんの話(1年生)

朝活動の時間に、栄養士の和田先生のお話を聞きました。
朝ごはんをバランスよく食べると、元気に活動できることを聞き、「明日の朝は野菜も食べよう」「ぼくはいつもいらないって言うお味噌汁を飲もう」など、子供たちは自分の食事について考えるきっかけになったようです。
今日は1,2組。金曜日に3,4組が聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオのリース(1年生)

大事に育ててきたアサガオも、種が取れるまでに育ちました。
立派に伸びた蔓を使って、リースを作りました。
これから、木の実やまつぼっくりで飾りつけをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読会(1年生)

朗読家の鈴木優子先生をお招きして、朗読会を行いました。まずは1年生の教科書に出てくる「くじらぐも」を読んでいただきました。人物によって声ががらりと変わり、子供たちは一気にお話の世界へ引き込まれていきました。絵本や昔話などさまざまなジャンルのお話を聞き、笑ったり真剣に聞いたりと時間はあっという間に過ぎていきました。富山弁バージョンの「おおきなかぶ」は大盛り上がりで、なじみのある言葉で聞くとまたひと味違った面白さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 4年宿泊学習
9/29 4年宿泊学習
9/30 読み聞かせ(中・6年) 6年NHKラジオ「きときとスクールライフ」出演

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175