最新更新日:2024/11/10
本日:count up31
昨日:83
総数:783344

5月30日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ちくわの南部揚げ、甘酢和え、すきやき、牛乳です。

 ちくわは、魚のすり身に調味料を加えて練り、形を整えてから加熱した食品です。
 かまぼこ、はんぺん、さつま揚げなども、日本各地の海の幸と食文化が作り出した作品ともいえる食べ物です。

 今は、家に冷蔵庫が当たり前のようにある時代ですが、昔は冷蔵の設備がなく、新鮮に運ぶトラックもないため、新鮮な魚介類が腐ってしまう前に、地元で加工したり、加熱調理をしたりして食べていました。
 
 富山市は、全国の中でも、練り製品をよく食べる地域でもあります。
 昔から魚をよく食べている地域では、ちくわやかまぼこ、すり身などの練り製品がよく食べられていたようです。今日は衣にごまを混ぜ、油で揚げてあります。


運営委員会 あいさつコツコツカウンターの実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週月曜日から、集団登校班の班長があいさつカウンターを持って登校します。宮野小学校だけでなく、宮野校区にもあいさつの輪を広げていきます。

6年生 分数×分数の計算

画像1 画像1
 分数×整数の計算から、分数×分数の計算へ。
 計算の仕方を考えます。

6年生 日常生活を紹介する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな国の生活の様子を音声で聞いたり、映像を見たりして理解しました。

3年生 黒板をつかって

 算数の学習の様子です。おはじきを動かしたり、友達のほうを向いて説明したり、黒板をつかって学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 20mシャトルラン

グラウンドが雨で濡れていたため、今日は体育館で20mシャトルランの記録をとりました。諦めずに頑張っている友達に「頑張れ!」「50回いったよ!」と声をかけたり、拍手を送ったりする姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 掃除

週末は濡れぶき雑巾できれいにします。隅々までしっかりと雑巾をかけてきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 リコーダー

新しくソ♯の音を学習しました。ソ♯の音が入った「小さな約束」という曲を練習しています。たくさんのリコーダーの音が1つにまとまって、とても美しい音色を奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 仲間と共に

 算数の学習の様子です。割り算の筆算の学習をしていますが、学習の難易度が上がっているため、自信がもてない場面もたくさんあります。友達と教え合ったり、確かめ合ったりしながら、着実に学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヘチマの成長

 ヘチマがどんどん成長しています。今日は、観察・記録を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
9/24 富山市科学展覧会
9/25 富山市科学展覧会
9/26 市小教研
9/27 要請訪問研修会
9/29 学校保委員会
9/30 宮野っ子検定
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019