最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:21
総数:314216
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月23日(月) 今日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、麦ご飯、牛乳、たべきりんハヤシ、オムレツ、フルーツポンチ、味つけ小魚 でした。
 (注)今日は6年生の大盛り給食の写真を使いました。

5月23日(月) さわやか体育(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も、体育館を使って「さわやか体育」でした。6年生が取り組んだのは腹筋です。決められた時間内に何回腹筋ができたかが問われます。担任の先生もみんなと一緒に挑戦です。頑張ってくださいね。

5月23日(月) さわやか体育(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は「さわやか体育」の時間に、スポーツテストの握力と長座体前屈に挑戦しました。握力を測っている時、自分は見てるだけでやってもいないのに、他の人の様子を見ているだけで力が入ってしまいます。

5月23日(月) さわやか体育(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、さわやかタイムの時間を使って「さわやか体育」でした。今日はみんなの広場で、立ち幅跳びに挑戦です。しっかり記録も取りますので、がんばって跳んでくださいね。

5月23日(月) お話会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の読み聞かせです。3年生が読んでもらったのは紙芝居でした。絵本と違って、紙芝居は読んでもらうことを前提に作られていますから、いつもとは少し感じ方も違っているかもしれませんね。

5月23日(月) お話会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も今朝の「さわやかタイム」はお話会でした。いつもは担任の先生に本を読んでもらっていますが、読み聞かせボランティアの皆さんから聞かせてもらうのは、少し感じ方も違うのでしょうね。

5月23日(月) お話会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の下学年の「さわやかタイム」は、1年生のみんなが楽しみにしているお話会でした。教室の様子を見ていると、あの元気な1年生のみんなが、静かに集中して聞いていました。お話に引き込まれたんですね。

5月20日(金) 「図工 墨で描く美しい樹」(6年生)

 墨で描くおもしろさを感じ始めている6年生。今度は「美しい樹」を描きます。自分で好きな樹を選び、太筆→平筆→小筆→箸ペン、と幹や枝の太さに合わせて筆を変えていきます。今日は練習ですが、黒板に貼ったみんなの作品はどれも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) アサガオの芽の観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員のアサガオが発芽したので、芽の観察を行いました。目で見て、色の違いや葉脈を捉えたり、葉を触って感触を確かめたりしました。自発的に、「においも確かめたい」といった子供たちは、アサガオから甘い香りがすることを発見しました。子供によって「あめのにおい」「クリームみたい」など捉え方は様々で、子供たちの感性には驚かされました。

5月20日(金)係活動を始めました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、1年生に、「当番活動」と「係活動」の違いを説明しました。「係活動」はなくてもよいが、あるとみんながいい気持ちで過ごせるということで、子供たちは、早速活動し始めています。
 係カードとお知らせコーナーを作成し、教室に掲示しました。学校中を掃除して綺麗にしたいと考えている「そうじがかり」は、図工室の掃除に取り組み、ごみをたくさん集めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 学習参観
10/3 お話会(上)
10/4 避難訓練
10/5 委員会8
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021