最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:27
総数:195280
「あたたかく たくましい 音川っ子」をめざして、いろいろな活動に取り組んでいます

6年生 ランドセルを描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工では、ランドセルを描いています。子供たちはランドセルの形や細かい縫い目までよく見て、本物のようにデッサンしました。ポイントを押さえながら描いた作品は上手に仕上がりました。

2年生 学級活動

「一学期がんばったぞ会」に向けて、子供たちが班ごとの出し物を考えました。
 出し物がスムーズに進行するように、ルールや台詞などに気を付けて、何度もリハーサルをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写「習字」

 前回までに学習した「縦画」「横画」の技能を用いて、今日は「折れ」を学習しました。筆運びに手こずっていましたが、一生懸命きれいな字を書こうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 植物のはたらきを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生ではじゃがいもを使って、植物の働きを調べています。植物は水をどのように吸収しているのかを袋を被せて実験しました。袋にたくさんの水が付く様子に子供たちは驚いていました。

4、5年生 短冊に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も音川交流センターに七夕の短冊をかざりました。習い事や学習のこと、家族のこと、さらには日本のことまで、一人一人が短冊に願いをこめました。ぜひ子供たちと一緒に音川交流センターまで見に行ってみてください。

2年生 野菜作り

 今日の朝、子供たちから事件があると言われ、畑に行くと、もう少しで収穫予定だったトマトが食べれていました。
 収穫できる野菜が増えているので、早速、生活科の授業で対策を考えました。
 今後、子供たちの考えを基に畑を変えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「まいごのかぎ」

 「まいごのかぎ」を学習しての感想文を書きました。気付いたとや、登場人物の気持ちの変化、お気に入りの場面等、学んだ成果を、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと文章で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科「風とゴムで動かそう」

 今日はゴムを使って車を動かす実験をしました。より遠くへ動かす方法を話し合った後、対照実験になるように実験方法を考え、グループで協力しながら実験を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「くるくるランド」

 制作の続きをしました。回しながら楽しめる作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数ふりかえり

 今まで学んできた算数の学習を復習しました。
 2年生では、「もくもくタイム」という時間を設け、集中して黙々と学習に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
令和4年度行事予定
10/3 4年科学博物館学習
10/4 桐朋オーケストラ・アカデミー演奏会
10/6 情報モラル小5講座
メディアコントロールウィーク(〜12日)
10/7 委8
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628