最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:463
総数:963435
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月13日(火) 登校風景

 今日の登校風景です。

 今朝は蒸し暑い朝となりました。
 湿度が高く、汗ばむ陽気です。
 今日から体育大会に向けた学年練習(学年種目練習)が始まります。

 暑い中ですが、熱中症に注意しながら頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月13日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月13日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月12日(月)新型コロナウイルス感染症患者の療養期間等の見直しについて

新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについてお知らせします。

療養期間について
・有症状者→発症日の翌日から7日間かつ症状軽快後24時間に変更
(今までは、発症日の翌日から10日間かつ症状軽快後72時間)
・無症状者→検体採取日の翌日から7日間で従来から変更はなし。しかし、5日目の検査により陰性が確認された場合は、5日間に変更

ただし、療養解除後有症状者10日間が経過するまで、無症状者は7日間が経過するまでは、健康状態の確認や感染予防行動の徹底が求められますので、ご留意ください。

詳しくは、https://www.pref.toyama.jp/120507/0908tansyuku....
を参照ください。

画像1 画像1

9月12日(月) 体育大会 団活動

 今日から体育大会に向けた全校での団活動が始まりました。

 各団のリーダーは、これまで練習、打ち合わせしてきたことを団員に伝えていきます。
 「シンプルに分かりやすく伝える」ことは、社会人になっても大切なことです。
 団員が活き活きと活動できるようにこれからも頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 体育大会 団活動

 赤団は、学年ごと男女別に分かれて練習を行いました。
 伝えやすく工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 体育大会 団活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月12日(月) 体育大会 団活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月12日(月) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○揚げ出し豆腐のごまだれかけ
 ○ゆかり和え
 ○豚汁
 ○味付け小魚

 「揚げ出し豆腐のごまだれかけ」は、たれがたっぷりかかっていて、ごまの風味が最高でした。とても美味しくいただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
10/1 県中学校駅伝大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572