最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:82
総数:525413
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 音楽づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の音楽では、グループに分かれて音楽づくりに取り組んでいます。担当の楽器やリズムを考え、何度も試しています。試しているうちに、楽器の音色を聴きながら、「やっぱりコンガにしよう!」「もう少し小さくしよう」などと声を掛け合い、取り組む姿が見られます。 

3年生 かげで遊ぼう

 理科の時間に、かげをつなげたり、かげふみおにをしたりして「かげ」で遊びました。手を触れないでかげををつなげたり、かげをふまれないように逃げたりして、考えながら遊ぶ姿が見られました。もちろん、外に出たら真っ先に「かげおくり」もしました。いろいろなポーズをとりながら、たくさんのかげを空に送って、とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さんかくやしかくの形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科「さんかくやしかくの形」の学習で、図形パズルを行いました。
 実際にパズルを触ったり、クロムブックで操作したり、子供たちは夢中です。
 問題のパズルをクリアした子供は、自分で新しい形を作り出しました。

 三角形や四角形、長方形の学習をした子供たち。
「先生!算数苦手だったはずなのに、毎日算数が楽しくなってきた!」そんな子供の笑顔はキラキラ輝いていました。

2年生 うさぎのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うさぎのお世話の時、「こんにちは!」と挨拶をするようになった子供たち。
「えさをあげるよ」「にんじんをたくさん食べてね」と、国語科『どうぶつ園のじゅうい』の学習をして、動物たちに声をかけることを実践しています。
 学習したことを、生活に生かす素敵な一面でした。

1年生 生活科 あさがおの種がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、春から大切に育ててきた朝顔の種を取りました。「こんなに大きい種が取れたよ」「たくさんあるよ」と、どの子も嬉しそうに取った種を見せてくれました。中には、百以上の種が取れた子もいました。
 次の日に、取った朝顔の種を観察しました。色や形、触った感じなど、見つけたことをカードに書きました。
 「さわるとつるつるしたよ」「すいかみたいなかたちだよ」「つちのにおいがしたよ」「ちゃいろとくろがまざっているよ」「ちっちゃかったのに、おおきくなったらこんなにたねがとれてびっくりしたよ」など、朝顔の種からたくさんの発見がありました。

1年生 アサガオの種を取りました。

 生活科で育てていたアサガオの種を取る活動を行いました。
 自分のアサガオの種を、子供たちは一生懸命にとっていました。
 「たくさんとれたよ」と嬉しそうに見せてくれる様子が、とても素敵でした。
 今後、しばらく期間をおいて種を取り、最終的におうちに持ち帰る予定です。夏休み前後に家庭と学校の鉢の往復にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ドリームアスリート招へい事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン選手の、磯野あずささんが講師として来てくださいました。
 この日を楽しみにしていた子供たちは朝から「今日磯野さんが教えてくださる日だね!」とわくわくしていました。

 走り方のコツをいろいろと教えていただき、マラソン大会がより楽しみになりました。

3年生 ドリームアスリートに学ぼう その3

 3回目のトラック1周は、友達と競いたい人は前の方に、自分のペースでゆっくり走りたい人は後ろの方へ移動してスタートしました。一人一人が一生懸命走りきることができて、疲れたけれど、楽しかったようです。最後は、質問タイム。子供たちの質問にも丁寧に答えていただきました。「いろいろなことに挑戦して、自分のよさをみつけてほしい」「自分で考えていろいろ試してみよう」心に残る言葉がいくつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ドリームアスリートに学ぼう その2

 トラックを2周してウォーミングアップをした後、50m走の練習をしました。暑い中でしたが、友達と力一杯走る姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ドリームアスリートに学ぼう その1

 今日は、体育でドリームアスリートに学ぶ授業が行われました。女子マラソン選手の磯野あずささんをお招きして、走ることの楽しさやうまく走るこつ等を教えていただきました。体の軸や前傾姿勢等、走るときに大切なことを子供たちと一緒に走りながら分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校や学年の予定
10/4 3・4年合唱指導
5・6年委員会活動
10/5 4年校外学習
10/6 就学時健康診断
八尾っ子すこやか週間(〜12日)
10/7 2年校外学習
自衛消防訓練(保小合同)

感染症対策検討会だより

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265