最新更新日:2024/11/26 | |
本日:29
昨日:175 総数:668178 |
3年生 筆算の仕方を説明しようかけ算の筆算の仕方は、答えの桁数や繰り上がりの回数が多くなっても、 これまでの学習を生かして、同じように計算できます。 そのため「簡単すぎる!」なんて言う子も少なくありません。 そこで、「昨日の計算の仕方と違うところはどこ。グループの人に話してごらん。」と、子供たちに尋ねますと、「えっと、違いはね。」「僕は〇〇さんと、少し違うんだけど。」などと、自分の考えをどうにか伝えようとする姿が出てきます。 筆算を素早く、正確にすることも、自分の考えを言葉で表現することも、授業の中で、子供たちはできるようにがんばっています。 4年生 理科 とじこめた水4年生 外国語活動の様子
文房具の名前で楽しそうにリスニングゲームをしていました。子供たちは、どんどん知っている英単語を増やしています。
5年生 個人総合発表
今日は、1回目の個人総合の発表会でした。自分の取組の成果を、パソコンのスライドや実物を見せて伝えました。友達の発表を聞いて、「すごい!」「こんなに頑張ったんだ!」等の声がたくさん上がりました。発表の最後には、質問や感想を伝えました。
4年生 自由進度学習
算数科「わり算の筆算」の学習では、一人で黙々と問題に取り組んだり、ホワイトボードを使って友達と教え合ったりする姿が見られます。
|
|