HPをご覧の方へ

富山市立浜黒崎小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • CIMG5786.JPG

    2月20日(木)授業風景《6年生》

     6年生、国語科「日本語の特徴」では、他の言語と比較して分かる日本語の特徴を学んでいます。普段、何気なく使っている日本語について知ることは、大変興味深いですね。

    2025/02/20

    6年生

  • CIMG5783.JPG

    2月20日(木)今日の給食

    今日の給食の献立は、・ごはん・鶏肉とレバーのカレー風味・ナムル・かきたま汁・牛乳          です。

    2025/02/20

    給食

  • CIMG5782.JPG

    2月19日(水)わくわくタイム《2年生》

     2年生、わくわくタイムの様子です。 6年生、5年生と一緒に長縄跳びをして、楽しい時間を過ごしました。 

    2025/02/19

    2年生

  • CIMG5770.JPG

    2月19日(水)読み聞かせ《情報委員会》

     今日は、のびのびタイムに情報委員会が読み聞かせの会を開きました。 今回読み聞かせしたのは『おこだでませんように』という本でした。子供たちは、読み聞かせにじっくり耳を傾けていました。

    2025/02/19

    はまっ子の一日

  • InkedCIMG5778_LI.jpg

    2月19日(水)授業風景《1年生》

     1年生、国語科の様子です。 今日は6年生の卒業を祝うために、校内に掲示する作品を書きました。心を込めて、一字一字丁寧に書く様子が見られました。

    2025/02/19

    1年生

  • CIMG5779.JPG

    2月19日(水)今日の給食

    今日の給食の献立は、・ごはん・にしんの生姜味・茎わかめの酢の物・回鍋肉・牛乳      です。

    2025/02/19

    給食

  • CIMG5764.JPG

    2月18日(火)授業風景《4年生》

     4年生、体育科のマット運動の様子です。 クロムブックで撮影した動画を見て、技の精度を確認したり、改善点を探したりしています。

    2025/02/18

    4年生

  • CIMG5759.JPG

    2月18日(火)わくわくタイム

     わくわくタイム、体育館の様子です。 1年生が縄跳びを,5年生がフライングディスクをして遊んでいます。

    2025/02/18

    はまっ子の一日

  • CIMG5758.JPG

    2月18日(火)今日の給食

    今日の給食の献立は、・ごはん・揚げ魚(ホキ)のレモン味・磯和え・厚揚げの中華煮込み・牛乳          です。

    2025/02/18

    給食

  • CIMG5757.JPG

    2月17日(月)委員会活動

     今日の委員会活動の様子です。 体つくり委員会は、体育館器具庫の掃除をしました。体つくり委員会のおかげで、器具庫がとても綺麗になりました。 運営委員会は、次回の集会に向けて準備を進めています。どんな...

    2025/02/18

    はまっ子の一日