最新更新日:2024/11/08
本日:count up26
昨日:25
総数:169624

10月5日(水) 1・2年 学習発表会の練習が始まりました

 今月末に予定している学習発表会では、1・2年生が合同で音読劇をします。2年生は昨年の練習を思い出しながら、1年生に優しくアドバイスをしています。1年生は初めての学習発表会なので、“ドキドキ”“ワクワク”しながら練習に取り組んでいます。
 1・2年生は、それぞれ学んできたことに自信をもって、力を合わせて練習を重ね、一人一人が輝く素敵な発表になるよう頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水) 全校合唱教室

 今日は、外部講師の先生による合唱教室の3回目です。明後日7日(金)の音楽会に向けて、衣装を着けての練習に取り組みました。
 講師の先生からは、一つ一つの言葉の意味をしっかり理解して大切に歌うこと、頭の上から声を出すように歌うこと等、今日も丁寧に具体的に教えていただきました。
 音楽会まであと二日。一層練習に気合いが入る古沢っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 6年 池多小学校との校外学習リモート交流

 来週13日(木)の校外学習に向けて、池多小学校とのリモート交流を行いました。自己紹介の後、一人一人が学びたいことを伝え合いました。また、昼食後に行う交流活動の内容についても相談し、両校合同の班を決めました。最初は少し緊張気味な子供たちでしたが、交流の終わり頃には、すっかりと打ち解けて仲良くなりました。
 来週の校外学習がとても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2年 音読発表会

 国語科では、「お手紙」の学習を進めています。登場人物になりきって音読することが上手になってきました。そこで、今日は仲良しの1年生のみんなへ音読の発表会をしました。学習発表会では、2学年合同で「お手紙」を発表します。素敵なお話だと1年生に伝えるために、読み方や表情を工夫する2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金) スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、スーパーマーケットの見学に行きました。普段見られないバックヤードを見せていただいたり、売り場の工夫について丁寧に教えていただいたりしました。肉やキャベツを切るところや冷凍庫の中の様子を見せていただき、たくさんのことを学んだ子供たちです。

9月30日(金) 今日の給食は?

  今日のメニューは、

 1 ごはん
 2 牛乳
 3 きびなごのさくさく揚げ
 4 おひたし
 5 トマトスープ
 6 野菜ふりかけ
 7 冷凍パイン です。

世界中に数え切れないほどの種類があるトマト。昨日に続いて、献立の食材にトマトが使われています。本来トマトは高温多湿には向いていないので、味的に最も旬なのは春から初夏の時期と秋だそうです。この時期、日光をたくさん浴び、比較的乾燥した気候の中でトマトは糖度を上げ、栄養価も高くなります。今が旬のみずみずしいトマトをおいしくいただきましょう。
 今日は3・4年生が校外学習に出かけています。今日もとてもよい秋晴れの日になりました。午前中の学習なので、帰ってきて食べる給食もおいしいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木) 2年 校外学習 その7

 帰り道も電車やバスを乗り継いで学校に戻ります。事前の学習では、子供たちが頑張りたいことをそれぞれ決めて当日を迎えましたが、みんな目標を達成することができました。その中でも、いろいろな施設の方にはもちろん、道ですれ違う人にも心が温まる気持ちのよい挨拶がたくさんできましたね。今日は子供たちの素敵な姿がたくさん見られた校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木) 2年 校外学習 その6

 午後からは、「ワンダー・ラボ」での活動です。館内では楽しく遊びながら、エネルギーの不思議や面白さについて学ぶことができます。館内のいろいろな場所に行っては、「これ面白いよ!」と、口々に伝え合いながら、みんなで仲良く活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 2年 校外学習 その5

 お弁当は環水公園で食べます。気持ちのよい天気の中、家の方が心を込めて作ってくださったおいしいお弁当を、楽しく味わいながら食べています。保護者の方々、お弁当の準備をありがとうございました。
画像1 画像1

9月29日(木) 2年 校外学習 その4

 ワークショップの後は、「おさんぽビンゴ」をしながら館内を見学します。「オノマトペの屋上」でも遊ぶことができました。まだまだじっくり見たいところがたくさんありましたね。またぜひ、家族でも行ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427