最新更新日:2024/11/29
本日:count up12
昨日:83
総数:423922
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜4年生〜 環境学習26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エコタウンでの見学の様子です。

〜4年生〜 環境学習25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山港展望台で昼食タイム。

〜4年生〜 環境学習24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 森家・馬場家、エコタウンの見学の様子です。

〜4年生〜 環境学習23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クリーンセンター、森家・馬場家の様子です。

〜4年生〜 環境学習22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習として、クリーンセンター、森家・馬場家、富山市エコタウンに行ってきました。子供たちは、クリーンセンターやエコタウンでは、総合的な学習の時間や社会科の時間を通して、ごみ処理の仕方や資源の有効活用、環境に配慮した取組等について、関心を高めていたため、真剣に見学してメモを取る様子が見られました。また、森家・馬場家の見学でも、子供たちが「タイムスリップしたみたい」とつぶやくように、昔から伝わる家の造りを肌で感じることができたようでした。直接目で見て、体で感じることの大切さを改めて感じる見学となりました。

〜4年生〜 環境学習21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テーマ学習「水のゆくえ」の中で、雨水がいつの間にか無くなっていることを不思議に思った子供たちは、「地面にしみこんだ説」と「空気中に出ていった説」の2つの仮説を立て、実験に臨みました。「地面にしみこんだ説」を検証するために、粒の大きさが違う土や砂、小石等に水を入れ、本当にしみこんで水が下に落ちてくるか調べました。その実験の途中、土や砂を通って落ちてくる水がきれいになっていると感じた子供たちは、実験を発展させ、小石や土で水を濾過できるか検証していました。社会科で水をきれいにする仕組みや水の循環の学習をしていることが生かされ、主体的に学びを展開していく姿が見られました。

〜3年生〜 書写 毛筆の学習

画像1 画像1
 3年生になって初めて取り組んでいる毛筆の学習。子供たちは少しずつ慣れてきて、準備や片付けもスムーズにできるようになってきました。ちょうどよい墨汁の量や筆遣いについても、回を重ねるごとに理解を深めています。

〜2年生〜 まちたんけん 赤コース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い中でしたが、こまめに水分を補給しながら赤コースのすてきを見付けに行きました。

〜5年生〜 第55回交通安全子供自転車富山県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(日)に、5年生の児童4名が本校の代表として大会に参加しました。自転車の安全走行に関する知識と技能を競うもので、子供たちは計8回の放課後練習を経て大会に臨みました。惜しくも入賞は逃しましたが、どの子供も落ち着いて競技に取り組み、練習の成果が見られました。また、同大会では白バイのデモ走行も披露され、練習によってより安全に走行ができるということを学びました。

〜1年生〜 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、生活科で「水を使った遊び」の学習が始まりました。うちわの骨組や様々な空き容器、モール等、用意してきた物を使って、水鉄砲やシャボン玉をしました。「遠くに飛ばしたいな。」「大きなシャボン玉を作りたい。」など、各々に目標をもって遊びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/10 (祝)スポーツの日
10/12 避難訓練
10/14 交通安全指導
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539