最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:72
総数:484676
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

6年生 運動会 開会式

開会式の様子です。6年生が率先して行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して初めての運動会。徒競走では、ゴールを目指して一生懸命に走りました。

1年生 運動会 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の玉入れの様子です。腕を伸ばしたり、ジャンプをしたりと1つでも玉を多く入れようと工夫していました。

4年生 〜絵の具でゆめもよう2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、つくったデザインを切ったり貼り合わせたりして作品を完成させました。
 でき上がった作品を見て、「この部分が顔に見える」「本当だ」など、楽しそうに会話していました。

3年生 「もっと知りたい 友だちのこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習で、自分の伝えたいことを友達に発表しました。目をつないで真剣に聞く様子や積極的に質問する様子が見られました。

4年生 絵のぐでゆめもよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で、絵の具を使って模様を描きました。
 子供たちは、デカルコマニーやスパッタリングなどの技法を活用しながら、楽しそうに活動に取り組んでいました。

2年生 運動会 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(日)に運動会が行われました。2年生は玉入れを行い、1年生の時より高くなったかごをよく狙って投げていました。

2年生 運動会 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走の様子です。腕を大きく振り、ゴールまで力一杯駆け抜けました。

3年 運動会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で堀南ソーランを踊りました。
練習した成果を本番で発揮し、思い出に残る運動会になりました。

3年生 運動会

5月15日(日)に運動会が行われました。
学年種目である堀南旋風では、各団白熱した展開になり一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 学習発表会予行
小中連携あいさつ運動1
10/13 小中連携あいさつ運動2
10/14 小中連携あいさつ運動3
学年
10/11 5年区域連合音楽会
10/14 読み聞かせ2年
その他
10/10 スポーツの日
10/14 SC来校(午前)
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136