最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:226 総数:1015832 |
9日(金)きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
バナナ 平皿(香味和え、ホキの米粉揚げ) 牛乳 豆腐の野菜あんかけ のり佃煮 ごはん 「ホキの米粉揚げ」は、中はフワフワでジューシーな白身魚、外の衣はカリッとしています。しかも、米粉は小麦粉よりも揚げたときに油を吸う割合が低いので、とてもヘルシーなのだそうです。 9日(金)学びの様子
1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】 【写真中:国語】 【写真下:保健体育】 9日(金)学びの様子
2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:音楽】 【写真中:国語】 【写真下:数学】 9日(金)学びの様子
3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:道徳】 【写真中:英語】 【写真下:社会】 8日(木)きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
月見大福 平皿(コーン和え、ハンバーグのきのこソースかけ) 牛乳 さつま汁 菜めし 「中秋の名月」でのお月見イベントは平安貴族の間で広がったのが始まりと言われていますが、団子を供える習慣が定着したのは江戸時代からだそうです。ちょうど収穫時期に重なっていたため、お米の粉で月に見立てて作った団子を供え、収穫できたことに感謝したり、翌年の豊作を祈願したりしたそうです。 8日(木)学びの様子 その3
1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】 【写真中:保健体育】 【写真下:社会】 8日(木)学びの様子 その2
2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】 【写真下:社会】 8日(木)学びの様子 その1
3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:美術】 【写真中:数学】 【写真下:国語】 8日(木)1年 校外学習の様子【瑞泉寺散策】その6
昨日行った校外学習の様子を紹介します。「瑞泉寺」での散策の様子です。
8日(木)1年 校外学習の様子【木彫り体験】その5
昨日行った校外学習の様子を紹介します。「木彫りの里」での体験学習の様子です。
|
|