最新更新日:2024/11/15 | |
本日:27
昨日:491 総数:873473 |
5年生 総合的な学習の時間「自ら学ぼう!世界遺産」
・危機遺産を世界遺産に戻すにはどうしたらよいのか
・危機遺産の原因は何か ・日本の世界遺産は大丈夫か ・なぜ世界遺産ができたのか 子供たちがこれまでの学習を振り返って、今取り組みたいことを追究していく活動がスタートしました。 4年生 どの本にしようかな1年生 生活科「砂場ランドづくり」その1
砂場で学習するために、砂場ランドづくりに取り組みました。ペアで協力してバケツで砂を運び、完成しました。
子供たちは、「砂場で山を作りたい」「長いトンネルを作りたい」と、これからの活動を楽しみにしています。 1年生 生活科「砂場ランドづくり」その2
砂場ランドづくりの様子の続きです。声をかけ合い、力を合わせてがんばりました。
1年生 そよかぜ集会 その1
初めての全校集会がありました。縦割り班でのゲームに笑顔がいっぱいの1年生でした。
1年生 そよかぜ集会 その2
集会の続きです。
5年生 全校集会
そよかぜ委員会が中心となり、全校集会を開きました。自分の役割に責任をもって一生懸命に取り組む姿がとても頼もしく感じました。集会後には「他の学年の子のことをじっくり知ることができた」「班のみんなで楽しく活動できた」と友達同士で振り返る姿が見られました。
3年生 算数科「かけ算の筆算」6年生 演劇鑑賞でキャリア教育を学びました その1
「演劇集団 富山舞台」さんの演劇を鑑賞しました。6年生は観るだけでなく、9名の6が事前練習に参加し、出演者として参加しました。参加した子供たちは、「実際に体験することで、みんなに表現のおもしろさを広げたいな」「今まで練習してきたことを本番に全力で出し切るぞ」と気持ちを高め、見事な演技を見せてくれました。
また、出演者への質問では、「配役で思った通りの役にならなかった時、どうするか」との質問に、「どんな役でも、見えている景色があって、みんなで一つのものを作り上げることに素晴らしさがある」と教わり、「みんなちがって、みんないい」の気持ちの大切さを学びました。 6年生 演劇鑑賞でキャリア教育を学びました その2
また、仲間が本気でがんばっている演技を観ていた6年生は、「一つ一つのセリフや動きに気持ちが込められていた、今までたくさん練習してきた様子が伝わってきた」「仲間が本気でがんばっている姿を観て、感動した。私もこれから何ごとにも積極的に挑戦したり手を挙げたりしていきたい」など、仲間のがんばりから学ぶことも多かったようです。この機会をよい体験として、表現を伝える楽しさを知り、今後の自分の生き方を見つめ、考えていくことができることを期待しています。
|
|