最新更新日:2024/11/26
本日:count up9
昨日:83
総数:433205
学習発表会にはたくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。

6月9日(木) 陸上競技場で練習

 11日(土)の富山市小学生陸上競技交流大会に向けて、出場選手が陸上競技場で練習をしました。子供たちの第一声は、「広い!」でした。場所の雰囲気に少しでも慣れ、本番ではよい緊張感のもと、自己ベストが出せるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 1年生 これな〜んだ!?

今日もchromebookを活用した学習に取り組んでいました。内蔵のカメラの使い方を学んで、友達への「これ、な〜んだ!?」のクイズになるような画像を取るミッションのようでした。どんな作品が撮影できたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 5年生 When is your birthday?

画像1 画像1
ゲームを交えて、学習のなかで必然的にコミュニケーションが位置づくような仕掛けになっています。

6月9日(木) 2年生 図画工作科 輪っかでへんしん!

色画用紙を短冊状にしたもので輪を作って、どんな造形ができるかを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 1年生 生活科 遊具で遊ぼう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習は、ただ「遊ぶ」ことに留まりません。
子供たちは公園で遊ぶなかに、たくさんの学びの要素を作りだします。

〇エピソード1
公園で、ゲートボールをしているお年寄りに出会って、挨拶した子がいました。
「えらいね。どうして挨拶しようと思ったの?」
「だって、僕たちだけで使う場所じゃないから。」
このやり取りの中で、あいさつの輪が広がりました。

帰り道に、プレイを終えたお年寄りの方々に呼び止められました。
「あいさつがしっかりできる、素晴らしい子供たちですね!」
本当は子供たちに伝えたかったとのこと。
しっかりあとで学びのよさを、子供たちと確かめます。

〇エピソード2
遊びの中で、拾った木の実をティッシュにくるんで集めていたのを落としてしまった子がいました。
みんなで探すことになりました。
なぜかというと、
「落としてしまった○○さんがかわいそう。そして、ゴミになってしまう!」
➀のエピソードともつながっています。
そして、ティッシュ探しの中で、意外と公園の中にゴミが落ちていることに気がついた子供たち。
いつの間にか、全員でのゴミ拾いの活動になっていました。
木の実のティッシュ包みも無事見つかったことを申し添えておきます。

活動に浸りきる中で、気付きを深める場面を子供と共に見つけていく。
生活科の醍醐味です。

6月9日(木) 1年生 生活科 遊具で遊ぼう

学校の敷地に隣接する北代緑地で、思い切り堪能して学びました。
この学びには、長岡小学校は最高の環境がそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 6年生 伝統の菊作り

北代菊花会の皆さまのサポートをいただき、伝統の菊作りがスタートしました。
今年も秋に可憐な花を咲かせる姿が今から楽しみです。
菊花会の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 6年生 富山県埋蔵文化財センター(校外学習)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まが玉をつくったり、昔の人々が使っていた道具を触ったり、展示物の説明を受けたりしました。昔の人々の暮らしを体感できたことが大きな学びとなりました。

6月8日(水) 6年生 富山県埋蔵文化財センター(校外学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でも始まった歴史の学習として、学びに行きました。

6月8日(水)5年生 理科 発芽の条件は?

条件をしっかり場合分けして、発芽に必要な条件を調べています。明確に結果が分かれて実験は成功したもようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 委員会

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759