最新更新日:2024/11/16 | |
本日:46
昨日:167 総数:667037 |
4年生 運動会に向けての特訓!
4年生は運動会で、5・6年の競技中に、下学年を引っ張るリーダーになって応援をします。今日は応援の特訓をしました。他の団に負けないように大きな声を出したり、どんな応援をするか考えたりと、リーダーとして頼もしい姿が見られました。
1年生 休み時間もむしとなかよし1年生 あさがおのつるをはずしたよ考え、議論し、試行錯誤する綱引き(5・6年生)
5・6年の競技「シン・綱引き」の練習をしています。今回の競技に向けて各団に綱を配り、どのように綱を引けば最大の力を発揮できるか試行錯誤を繰り返しています。間隔は狭い方がよいのか、広い方がよいのかなど、みんなで考え、議論して作戦を決定していきます。どんな作戦が生まれるのか、当日を楽しみにしてください。
4年生 アスレチックタイフーン練習
外での練習に励んでいます。4年生を中心に「そろそろ来るよ!」、「速くしゃがんで!」など、声を掛け合っています。今日はタイムを計りました。当日まで、今日のタイムより早くなるように、まだまだ練習を続けていきます。
3年生 筆算の仕方を説明しようかけ算の筆算の仕方は、答えの桁数や繰り上がりの回数が多くなっても、 これまでの学習を生かして、同じように計算できます。 そのため「簡単すぎる!」なんて言う子も少なくありません。 そこで、「昨日の計算の仕方と違うところはどこ。グループの人に話してごらん。」と、子供たちに尋ねますと、「えっと、違いはね。」「僕は〇〇さんと、少し違うんだけど。」などと、自分の考えをどうにか伝えようとする姿が出てきます。 筆算を素早く、正確にすることも、自分の考えを言葉で表現することも、授業の中で、子供たちはできるようにがんばっています。 4年生 理科 とじこめた水4年生 外国語活動の様子
文房具の名前で楽しそうにリスニングゲームをしていました。子供たちは、どんどん知っている英単語を増やしています。
5年生 個人総合発表
今日は、1回目の個人総合の発表会でした。自分の取組の成果を、パソコンのスライドや実物を見せて伝えました。友達の発表を聞いて、「すごい!」「こんなに頑張ったんだ!」等の声がたくさん上がりました。発表の最後には、質問や感想を伝えました。
4年生 自由進度学習
算数科「わり算の筆算」の学習では、一人で黙々と問題に取り組んだり、ホワイトボードを使って友達と教え合ったりする姿が見られます。
|
|