最新更新日:2024/11/23 | |
本日:40
昨日:89 総数:433002 |
9月9日(金)4年生 白熱!
キャッチバレーボールでゲームに興じている様子です。
すでに各チームには戦略があります。 そして、ゲーム中ではありますが、戦略をチーム内で激しく戦わせています。 「戦う相手は、コートの向こう側ですよ!(笑)」と思わないではありませんが、 これもチーム力を高めるための大切な過程なのです。 9月9日(金)3年生 昆虫の切り絵
教科書の巻末にある「昆虫の切り絵の作り方」を楽しんでいました。
何気ない遊びのようですが、はさみを走らせるうちに、 「こんな細い足なのに・・・。」 「この部分にはいったいどんなはたらきがあるの?」 等という、気付きが生まれるきっかけになっていきます。 9月9日(金)1年生 線を引く
以前も紹介しましたが、国語科の学習で、先生が指示された文を強調するためにものさしを使って線を引いています。ほぼどの子も前回紹介したときの半分の時間で「すっ」と引くことができています。これも学ぶ力の一端を担っているのです。
9月9日(金)6年生 心は来週へ
予定されていた大きな行事が来週に延期された6年生。
しかし、しっかり切り替えて普段の学習に集中して取り組んでいました。 心はすでに来週へ切り替えているのです。すばらしいですね! 富山市チャレンジ陸上記録会は延期です。
本日予定されていた富山市チャレンジ陸上記録会は雨天のため延期となりました。6年生児童は学校にて通常の校時で過ごし下校の予定です。また、記録会は16日(金)に延期されます。この日も弁当の持参にご協力くださいますようお願いします。
9月8日(木) ブーム
休み時間には体育館で一輪車で遊ぶのが、このところの女子児童の静かなブームです。
1年生から6年までが入り乱れて練習に励んでいました。 しかし、なぜ一輪車は女子に人気なのでしょうか? もっと男子児童も目を向けてもいいと思われますが・・・。 休み時間が終わるころに、6年生児童が、下級生が使う一輪車の空気が少なくなっているのを気にかけて、乗れる車を増やすための提案をしてくれました。 おかげで来週からはもっと一輪車練習に励む子が増えることでしょう。 9月8日(木)4年生 はずんで歌う
外部からの講師の先生に合唱の楽しさを教えていただきました。
4年生の歌声(とからだ)がはずみ始めました。 もっともっとこれからよくなりそうです! 9月8日(木)2年生 道具の使い方
図画工作科で様々な道具を活用して作品をつくる経験をする2年生。
1学期に引き続いてカッターナイフで安全に気をつけていろいろな形を作れるようになるために、練習に取り組んでいます。 9月7日(水)3年生 ふきあがる風を受けて
ふきあがる風で浮かび上がると楽しいものや形を考えて工作しました。
今日はいよいよ浮かび上がらせる活動の日でした。 友だちと力を合わせてうちわでふきあがる風を作り出し、浮かび上がる様子を楽しんでいました。 9月7日(水)4年生 まぼろしの花
みなさんは「まぼろしの花」と聞いて、どんな姿を想像されますか?
子供たちの作品は、花の形や色にそれぞれの「まぼろし」を表現していておもしろい作品ぞろいになっています。 |
|