最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:17 総数:116866 |
プールの掃除をしました(ばら・うさぎ組)
6月28日(火)
連日のように暑い日が続いています。今日はプール遊びに向け、みんなで掃除をしました。雑巾を持って、ゴシゴシと壁や床を磨きながら、黒くなった雑巾に「汚れてたね」「もっと力を入れて磨こう」と友達同士で声を掛け合っていました。ピカピカになったプールに大満足。いつからプールに入るのかと、楽しみにしている様子でした。 今学期、最高数!(ばら組)
6月27日(月)
休みが明け、毎朝の日課で野菜を見に行った子供たち。「先生、きゅうりがすごいことになってる」と大きな声で知らせてくれました。「どうしたの」ときゅうりを見ると、大きく実ったきゅうりが8本。一度に獲れた野菜としては、今学期一番です。「すごいな」「休みの前は小さかったのに」と興奮気味。「先生たちにもあげれるね」と「きゅうりが大きくなったから食べてください」と言って渡していました。「ありがとう」と言われて「また、あげるね」と嬉しそうに話していました。 サッカー教室(うさぎ組・ばら組)
6月24日(金)
今日は2回目のサッカー教室がありました。園庭は風が強すぎたため、遊戯室でしました。サッカーのルールをよく覚えており「コートから出ない」「ボールは手で触らない」と言う子もいれば、「転んでも泣かない」と自分の目標を伝えている子もおり、微笑ましかったです。 シュートやドリブルの練習をした後、試合をたくさんしました。前回よりも積極的にボールを追いかけたり、シュートに挑戦したりする姿が多く見られました。うさぎ組もばら組もたくさんシュートを決め「やった!!」ととても嬉しそうで、楽しい時間となりました。コーチ、ありがとうございました。 科学博物館へ行ってきました2
プラネタリウムの後は館内を見学し、いろいろな科学実験を体験しました。
科学博物館へ行ってきました(ばら・うさぎ組)
6月23日(木)
大型バスに乗って科学博物館へ行きました。バスの中から楽しみな様子で、七夕の歌を歌ったり、星座の話をしたりしながら向かいました。 科学博物館に着いてすぐに集合写真をパチリ。今にも動き出しそうなナウマンゾウにドキドキしながら写真を撮りました。「大きいね」「強そうだね」としばらく眺めていました。3階に上がり、いよいよプラネタリウムが始まりました。矢印の先に見える星を当てたり、流れ星が映し出されたりすると、大きな歓声が上がりました。七夕様の由来を教えてもらったり、ぽんちゃんのお話を見たりして楽しみました。 避難訓練(全園児)
6月22日(水)
毎月行っている避難訓練ですが、今月は地震訓練を行いました。ちょうど地震が起こったばかりで、子供たちの地震に対する意識も高まり、真剣に参加していました。地震発生の放送とともに机の下に潜り込み、頭を守る姿勢を取りました。園庭に避難後も地震が発生し、木や建物が倒れてきても身を守れるように園庭の真ん中に頭を守って集まることを学びました。川の氾濫も予想されるため、さらに小学校へ行き、高い場所に避難することも知りました。 大きなシャボン玉ができたよ(全園児)
6月22日(水)
友達がシャボン玉を始めると「私も」「ぼくも」と次々にシャボン玉の輪が広がっていきました。大きくシャボン玉をつくるにはどうしたらいいのかと考え、いろいろと試しながらそっと息を吹き込んでいました。「できた」「遠くまで飛んで行ったよ」と嬉しそうに見つめていました。 どんな色がでいきるかな?(もも組)
6月23日(木)
ペットボトルに入った水を振ると色水に変身させ、色水遊びをしました。「今日はどんな色になるかな」と楽しみにしていた子供たち。色をつくると、カップに色水を入れたり、色水に違う色を混ぜて色をつくったりすることを楽しみました。色が変わると「あ、緑色になった」「オレンジ色だね」と色ができると喜んでいました。色のイメージから「パイナップルかな」「ブドウみたいだね」という言葉も子供たちから聞かれました。 シャボン玉でも遊び、大きいシャボン玉をつくったり友達がつくったシャボン玉を追いかけたりして楽しみました! 英語教室(ばら・うさぎ組)
6月20日(月)
今日は、うさぎ組・ばら組と分かれて英語教室を行いました。それぞれに英語カードを用いて、その乗り物を英語で答えるという活動をしました。手を挙げるときは「はい」ではなく、英語では「イエス」と言うことを教えていただいて、元気よく「イエス、イエス」と言いながら手を挙げていました。英語で手遊びをしたり、実際に物を見て英語で答えたりと、楽しく英語に親しみました。 枝豆の土寄せを見に行きました(全園児)今年も枝豆の土寄せを見に行かせていただきました。大きなトラクターが、枝豆を上手に避けながら、土寄せしていく様子に「すごいね!」「枝豆ふまないで、運転してるね」と驚いていました。質問タイムもいただき、ばら組さんは積極的に不思議に思ったことを聞いていましたよ。「なんでトラクターのタイヤはボコボコしているの?」「トラクターのタイヤが大きいのと、小さいのがあるのはどうして?」「もし枝豆を踏んでしまったら、どうなるの?」と、とてもいい視点からの質問がたくさん出ました。 また、自分が植えた枝豆が大きくなっており「ここ、私が植えたところ!葉っぱ出てる!」と成長を喜んでいました。これからも、枝豆の成長を見に、散歩に行きたいと思います。今日は土寄せする様子を見せていただき、ありがとうございました。 |
|