最新更新日:2024/09/10
本日:count up1
昨日:15
総数:222445
令和7年度 新入園児の入園申込み書の配付は9月17日(火)からです。

芋ほり

 10月21日(金)
 幼稚園の畑のサツマイモを掘りました。「どれくらいできているのかな」「大きいお芋できているかな」と楽しみにしていた子供たち。長く伸びたつるを「よいしょ」と力いっぱい引っ張り、土から顔を出したつるの先を手で掘りました。だんだん芋が大きく見えてくると「もう少し」「かたくて掘れない」と友達と楽しく掘る姿が見られました。また、傷つけないようにそっと宝物を掘り当てるように慎重に張る姿も見られました。
 掘ったサツマイモを並べ、みんなで数えてみました。今年の収穫は72個(小さい芋も含めてですが)でした。サツマイモは1週間くらい、園で天気の良い日に乾燥させ、園児一人に一つ、お家に持ち帰る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お散歩日和(りす組)

 10月20日(木)
 今日は、全園児で「スポーツプラザ」へ散歩に行きました。雲ひとつない気持ちのいい青空に、子供たちの心もウキウキでした。スポーツプラザ付近にはどんぐりがたくさん落ちていて、まるで宝物を見つけたかのようにあちこち目を向けて拾っていました。帽子だけ集めたり、赤ちゃんどんぐり、緑色どんぐりだけ、といろいろな種類を集めていた友達もいました。国道沿のイチョウの木も黄色に色づき、青空とマッチしていてとても素敵でした!
 少し長い距離を歩きましたが、帰り道も元気いっぱいでした。一緒に手をつなぎリードしてくれた年長組さんのおかげです。
 
 午後はPTAの方による読み聞かせがありました。“運動会、芋ほり、ハロウィン”とこの時季ならではのお話で、どれも楽しんで聞いいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

散歩へ行ってきました(ぞう組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月20日(木)
 スポーツプラザ公園へ散歩へ行ってきました。「ドングリいっぱい落ちてるといいね」と楽しみに出発しました。りす組の友達と手をつなぎ「道渡る前に、止まって右見て左見て」とリードして歩きました。公園では「ドングリあった!見つけた!」と拾ったり、形が違うドングリの発見をしていた子供たちでした。アスレチックで遊んだり、オオバコの草相撲をしたりと楽しく遊ぶことができました。

秋の体力測定

 10月19日(水)
 今日は秋の体力測定がありました。運動会を経験した子供たちは、25m走、ボール投げ、立ち幅跳びに元気いっぱい取り組みました。春の記録を上回る子が多く、測定している教師も力が入りました。年長組ではボール投げで12mの記録が出ました。投げることに不慣れな子も多いように感じたので、遊びの中で「投げる」動きを多く経験させていきたいと思います。
 秋晴れのいいお天気の中、体を動かして気持ちよく過ごすことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5歳児シルエット観劇(うさぎ組、ぞう組)

 10月18日(火)
 富山県県民会館で劇団角笛さんの角笛シルエット劇場を観劇してきました。今回の演目は「つのぶえのうた」「こぶたのマーチ」でした。「つのぶえのうた」のコーナーでは、運動会で親子フォークダンスで踊った「ぼよよん行進曲」や子供たちも知っている曲が流れると、喜んで歌ったり踊ったりしていました。観劇の最後に、劇で使った人形を見ることができ、シルエット観劇を最後まで楽しむことができました。晴れていたら、羽根ピースフル公園でお弁当を食べる予定でしたが、雨が降り、幼稚園でお弁当を食べました。保育室や遊戯室でレジャーシートを敷いてピクニック気分を味わいながら、お家の方がつくってくださったお弁当を喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県サッカー協会巡回指導教室(4歳児 うさぎ組)

 10月14日(金)
 富山県サッカー協会からコーチが来園し、サッカーの基本の動きやルールを教えてもらいました。今回のサッカー教室には、ポケットモンスターの「エースバーン」というキャラクターが来て、ポケモンが大好きなぞう組や応援に来ていたりす組さんも大喜びしていていました。うさぎ組は、エースバーンと一緒にサッカー教室に参加することができました。最初に、サッカーで相手がいない場所に移動できるように、コート内で友達がいない広い場所を目指して歩きました。ボールを足でとめたり、蹴ったりするときのポイントを教わり、初めてサッカーをする子も「できた!」「シューとが決まったよ」と喜んでいました。最後に、試合を行い、ボールを必死に追いかけ、シュートが決まるとチームの友達のハイタッチをして喜び合っていました。子供たちはサッカーが大好きになったようです!幼稚園で、日頃の遊びの中でもみんなで楽しんでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋真っ盛り!

画像1 画像1
画像2 画像2
 速星幼稚園の園庭には、たくさんの木があります。しかも、実のなる木々が多いのが特徴です!桑、山椒、どんぐり(数種)、柿とそれぞれの季節に実がなり楽しませてくれています。10月になり、緑色だった柿が少しずつオレンジ色になってきました。今年は柿がたくさん実を付けており、子供たちの目線でも見られる高さなので、毎日の変化を楽しんでいます。ぞう組さんから順に持ち帰っていますが美味しくいただけたでしょうか。
 季節を感じられる園庭なのも、子供たちに豊かな体験や育ちを願い、木を選び植えてくださった方々のおかげです。改めて感謝の気持ちでいっぱいです。暑い日には木陰をつくり、花を咲かせ、匂いを放ち、収穫の喜びを味わえるできことができるなんて、速星幼稚園の子供たちは幸せですね!

体操教室 縄跳び(りす組)

 10月12日(火)
 今日の体操教室は「縄跳び」でした。準備運動のあとは、体のいろいろな部位を動かして動物の真似をしました。講師の先生から「両足でジャンプするのが上手になると縄跳びも跳べるようになる」と教えてもらい、二つの足を揃えて同時にジャンプすることを意識していました。縄を揺らして縄が足の近くに来たらジャンプ!、その後は縄を万歳してクルン!と前に回すやり方を教わりました。言われたことをよく聞いて「やってみよう!」と頑張る子供たちでした。縄の結び方(片づけ方)では、先生の言われることをよく聞き、よく見て、自分でやろうと頑張っていました。難しいところは手伝いながらも「自分で」と思う気持ち育ってきています!
 
 作品展に向けて、作品づくりをはじめました。大きな紙に、ローラーをコロコロして絵具を塗りました。何になるのか楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面白い実験を見せてもらいました(4歳児 うさぎ組)

 10月11日(火)
 PTAのお母さんが”ペーパークロマトグラフィー”の現象を使った面白い実験を見せてくださいました。難しい名前なので、子供たちは「ぺーぱー...くるま!」と言い間違える姿は可愛らしかったです。”ペーパークロマトグラフィー”は、マジックで色をつけた紙に水をつけると色が動いているように見えたり、色が変化したりする実験で、うさぎ組がこいのぼりづくりでしたにじみ絵に似ていました。子供たちは、きれいな模様ができることに驚き「つくってみたい」「家でもできそう!」と興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 幼稚園ホームページURLの変更について

本園のホームページURLが変更になります。
10月20日(木)以降は
https://swa.toyama-city.ed.jp/hayahoshi-k/ 
からご覧ください。
携帯電話用ホームページはこちら
https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/index-i.ph... です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
速星幼稚園
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星706-1
TEL:076-465-2183
FAX:076-465-2183