最新更新日:2024/06/26
本日:count up77
昨日:128
総数:487797
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

3年生 ホウセンカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカに芽が出てきました。虫眼鏡で子葉をよく観察しています。

1年生校外学習(ファミリーパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も回復し、1年生は元気よくファミリーパークに行ってきました。たくさんの動物に出会い、目を輝かせていました。

4年生 〜スポーツテスト・50m走〜

 スポーツテストの記録を測るために50m走を実施しました。
 4月に測ったときよりも少しでも速くなるよう頑張って走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 体力テスト

体力テストが始まりました。20mシャトルランの様子です。
画像1 画像1

2年生 生活科「わたしたちの野さいばたけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトに支柱を立て、観察を行いました。
黄色い花が咲き始め、子供たちはミニトマトになる日を待ち遠しそうにしていました。

1年生 いくつといくつ

 算数ブロックを使って、いくつといくつで、その数になるのかを考えました。
 落ち着いて学習しています。
画像1 画像1

4年生 〜堀南タイム〜

 堀南タイムは、いつもより長く遊ぶことのできる休み時間です。
 4年生の子供たちは、元気に外で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 〜自転車教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、自転車教室のため交通公園に行ってきました。
 子供たちは、実際に自転車に乗ったり、指導員の方の話を聞いたりして、安全に自転車に乗車するためのルールやマナーについてしっかりと学んできました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は20mシャトルランを行いました。
1年ぶりのシャトルランでしたが、ルールをよく聞いて一人一人が自分の限界へと挑戦していました。

6年生  外国語

外国語の授業では、外国語でのコミュニケーションを培っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 クラブ活動
10/25 避難訓練
学年
10/24 6年卒業アルバム用写真撮影
10/26 ダンス教室4年
10/27 4年1・2組集団体験学習
10/28 4年3・4組集団体験学習
6年卒業アルバム用写真撮影
その他
10/23 ふれあいフェスティバル(文化祭)
10/24 よい姿勢・正しい鉛筆の持ち方徹底週間
10/25 SC来校(午後)
10/27 2年保護者給食試食会
10/28 3年保護者給食試食会
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136