最新更新日:2024/06/11
本日:count up278
昨日:440
総数:963227
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月27日(木) 1年 校外学習 2組 八尾 桂樹舎

桂樹舎での体験を終え、藤ノ木中に向かっています。2組の到着は16時30分頃になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木) 1年 校外学習 3組 帰着時間

1年3組は16:15到着予定です。

10月27日(木) 1年 校外学習 1組 4

 1組は現在、流杉付近を走行しています。
 後10分ほどで到着致します。

 写真は、最後に感謝の挨拶をしているところです。
画像1 画像1

10月27日(木) 1年 校外学習 1組 3

 色塗り作業に移っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 1年 校外学習 1組 2

 夢中で作成しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 1年 校外学習 1組 1

 井波木彫りの里創遊館で昼食をとった後は、そこにある工房で木彫り体験をしています。
 皆好きなキャラクターをプレートに描き、一生懸命彫刻刀で彫っています。
 色塗りもできるので出来上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)1年校外学習 昼食 1、2組 井波木彫りの里

たくさんのおかずの入ったお弁当をもぐもぐと食べました。
美味しい昼食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○栗おこわ
 ○牛乳
 ○赤魚の照り焼き
 ○香味和え
 ○筑前炊き

 「栗おこわ」は、栗がやわらかくて甘く、もち米はモチモチです。
 「筑前炊き」は、根菜がたくさん小さくカットしてあり、鶏肉と相まって味がしみていておいしかったです。
画像1 画像1

10月27日(木) 1年 校外学習 きっときと市場 昼セリ&昼食 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼セリを見学してきました。大量のズワイガニが瞬く間に競り落とされていきました。
昼食はきっときと市場で白エビ丼です。

10月27日(木) 1年 校外学習 きっときと市場 昼食 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組はきっときと市場で白エビのから揚げ丼の昼食をいただきました。
心もお腹も満たされて、午後の活動に出発します!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
10/27 1年:校外学習
10/29 市中文祭
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572