最新更新日:2024/11/08 | |
本日:15
昨日:29 総数:254777 |
水泳学習が始まりました。プール開きを終え、本日より水泳学習が始まりました。 今日は、4〜6年生が自分の目当てを確認してプールに入り、「だるま浮き」や「けのび」で水に浮く感覚を確かめました。 自分の目当てに向かって水泳学習に取り組もうという気持ちをつくり、水泳学習初日を終えました。 6年生として。(花壇活動編)6年生は、花壇に植えた花の株を大きくするために、今咲いているマリーゴールドの花やつぼみを摘みました。 明日も暑くなりそうなので、しっかり水やりをして下校しました! プール開き
今年度のプール開きの式を行いました。
今日は水温が低く、残念ながらプールに入っての学習はできませんでしたが、各学年の代表がそれぞれの目標を発表し、それを聞いた他の子供たちも、自分の目標に向かってやる気を高めていました。 プライベートゾーンって何?・プライベートゾーンは水着でかくれるところ(口も大切) ・プライベートゾーンは自分だけの大事なところ ・人に簡単に見せたり触らせたりしてはいけない これからも、自分の心と体を大切にできる子供たちでいてほしいと思います。 これが心臓! (6年:理科)「これは、小腸。消化された食べ物の養分を吸収する臓器」 「これは、肝臓。運ばれてきた養分の一部を一時的に貯めておくことができる臓器」 「これは、心臓。体の真ん中にあり、血液を全身に送り出すポンプのはたらきをしています!」 人体模型を触りながら、学習したことを確認し合う6年生。 聴診器で自分の心臓の音を聴くこともできました。 理科の学習が大好きな子供たち。次は植物のからだのはたらきについて学習していきます。 花壇活動 〜花の苗植え編〜若草班に分かれ、全校のみんなでドリームガーデンの花壇にサルビアやマリーゴールドの花の苗を植えました。 各班の6年生が彩りや花の丈を参考にしながら花壇のデザインを考え、班のみんなでていねいに植えました。 明日からは、花の育ち具合を確かめながら、水やりや草取りをしていきます。 きれいな花が咲くことを楽しみにしながら、子供たちは活動を続けていきます。 調理実習:「彩り炒め」に挑戦! (6年生)6年生は、家庭科の調理実習で「彩り炒め」に挑戦しました。 具材によって切り方を変え、熱したフライパンに油を引いて、火の通りにくいものから順に炒める子供たち。 手際よく炒めたら、塩とコショウで味を付けて完成! 「おいしくできたので、家でもつくってみよう!」 「他の野菜を入れたらどんな味になるかな」 「焼きそばもできそうだね!」 できることが増え、自信満々の6年生。 次の調理実習を楽しみにしながら、後片付けに取りかかりました。 大事にしようね 自分の歯今日1年生は、6歳臼歯のみがき方について、以下のことを学びました。 ・歯ブラシは鉛筆持ちで。 ・優しく細かく動かす。 ・斜めから歯ブラシを当ててみがく。 給食後の歯みがきでは、学習したことを意識して、鏡を見ながら丁寧にみがく姿がみられ、とてもすてきでした。 お家でも、歯のみがき方をみていただき、丁寧にみがけるよう声をかけていただければと思います。 石川県との県境も目前!(6年:富山めぐり)先週からスタートした6年生の「みんなで走って!富山めぐり」の活動も今日で4日目。 今日までの走行距離を計算してみると、56kmでした。 みんなで模造紙に富山県の地図を描き、どこまで進んだか地図上で確認すると、岩瀬浜まで北上した後、海岸沿いを西に向かって進み、現在地は氷見市の海沿いの道路付近ということが分かりました。 「もう、こんな所まで進んだんだね!」 「みんなで走るって楽しいね。もうすぐ石川県との県境だ!」 みんなで走った分だけ前に進むことができるので、意欲満々の子供たちです! 6月8日(水)4・5年生 外国語学習
4年生は、歌に合わせて曜日を外国語で覚えています。少しずつ日曜日から順番に言えるようになってきています。
5年生は、自分の誕生日を伝えたり、友達の誕生日や誕生日にほしいものを尋ねたりできるようになってきています。 |
|