最新更新日:2024/06/11
本日:count up207
昨日:440
総数:963156
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月12日(水) 3年 中間考査2日目

 3年生の中間テストに取り組んでいる様子です。

 2限目、最後の教科は英語でした。
 みんな必死に取り組んでいました。

 写真は、1組と2組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(水) 3年 中間考査2日目

 写真は、3組と4組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(水) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 今日は、県中学校教育課程研究大会東部大会が富山市より東の市町村で行われます。
 そのため本日生徒は、給食なしで12:00に下校します。
 ただし、本校で理科の授業研究を行うため、1年4組と2年5組の生徒は弁当持参で午後から理科の授業を1時間行い下校することとなります。

 富山市内の全理科教員が一同に集まり、本校の授業を参観し研修を行います。
 1年4組と2年5組の生徒たちの活躍を期待しています。
画像1 画像1

10月11日(火) 1年 授業風景

 1年生のテスト後の授業の様子です。
 各授業、明日のテストに向けた補充学習や今日のテストの振り返りを行っていました。

 写真上段 1−1 国語
 写真下段 1−3 理科
 写真下段 1−4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 2年 授業風景

 2年生のテスト後の授業の様子です。

 写真上段 2−2 国語
 写真中段 2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 2年 授業風景

 写真上段 2−4 数学
 写真下段 2−5 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 3年 授業風景

 3年生のテスト後の授業の様子です。 

 写真上段 3−1 美術
 写真中段 3−2 社会
 写真下段 3−4 社会
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 3年 授業風景

 3年3組の5限目、保健体育の授業でソフトボールをしている様子です。
 テスト後に保健体育があると、ストレス発散でき気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 今日の給食

 今日のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○ふくらぎのごまだれかけ
 ○あわせ和え
 ○五目みそ汁

 「ふくらぎのごまだれかけ」は、ふくらぎの身がぎゅっと引き締まっていて食べ応えがありました。
画像1 画像1

10月11日(火) 3年 中間考査1日目

 3年生の中間テストに取り組んでいる様子です。

 みんな自分の進路に向けて一生懸命に取り組んでいました。
 結果も大切ですが、取り組みも大切です。
 全員、時間いっぱい、集中して取り組んでいました。

 写真は、1組と2組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校・学年行事
11/7 教育相談
11/8 教育相談、中教研学力調査
11/9 教育相談、中教研学力調査、3年:高校説明会・進路説明会
11/10 教育相談
11/11 教育相談
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572