最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:39
総数:262117
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18

 富山市教育委員会より、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18が届きました。本日、子供たちに配布します。ホームページの配布文書からも確認できます。

4月28日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

MTトレーニング:4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、月・水曜日のいきいきタイム(大休憩)は、MTトレーニングをしていきます。今日は、グラウンドの状態がよくなかったので、体育館で、ミニハードルやラダーを使ったトレーニング、シャトル投げをしました。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はカレーライスです。子供たちみんな大好きです。

代表委員会:4月26日(火)

画像1 画像1
代表委員会で、今年度の児童会のスローガンを決めました。全学年の代表児童が参加しました。

外国語活動(3年生):4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTのマーク先生と外国語活動をしている3年生です。

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「端午の節句お祝いメニュー」です。

学級懇談会中:4月23日(土)

画像1 画像1
お家の人が学級懇談会をしている間、子供たちは体育館に集まって、ビデオ鑑賞をしています。

学習参観(2年生):4月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「ともだちをさがそう」

学習参観(3年生):4月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科「地図記号を学ぼう」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 外部講師による読み聞かせ
11/8 水橋地区3校合同校外学習(滑川スポーツ健康の森公園)
家庭学習週間(〜14日)
11/9 小学校教育課程研究集会(給食なし11:15下校)
11/10 スクールカウンセラー来校
委員会活動
11/11 自動車文庫来校
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524