3年生 グループで音楽づくり
今日の音楽科では、四分音符と八分音符を組み合わせてリズムをつくる学習をしました。練習をしながら、音符に合った言葉を言いながら手をたたくと、みんなの音がそろいやすいということに気付きました。
【3年生】 2022-07-11 17:47 up!
3年生 ついに絵が完成!
図画工作で取り組んでいた作品が完成しました。今日は、船の上の人物や、海や空にいる生き物を絵に描き込みました。動きが出るように、手や足の向きを考えて下絵を描き、丁寧に色を塗りました。一人一人思いをもって船の名前をつけたので、タイトルにも注目してみてください!
【3年生】 2022-07-11 17:46 up!
地区児童会
2週間後に迫った夏休みを前に、1学期の集団登校について振り返ったり、夏休みの過ごし方について話し合ったりしました。
【職員室から】 2022-07-11 17:13 up!
2年生 ぞくぞく収穫6
収穫の時期も大切なようです。
大きくなりすぎる前に収穫するとおいしいそうです。
【2年生】 2022-07-11 17:01 up!
2年生 ぞくぞく収穫5
【2年生】 2022-07-11 17:01 up!
2年生 水のかさを調べよう2
水のかさを正確に量れるように注意していました。班によっては何度も測り直すなど、真剣です。
【2年生】 2022-07-11 17:01 up!
3年生 曳山展示館への校外学習3
カイコの歴史コーナーでは、カイコの成長についての資料や昔使われていた道具を見ることができました。昔の人々は、お湯に手を入れて糸を引っ張りだしていたことを知り、八尾の産業を支える大変さを実感しました。
今までの学びを振り返り、かつ、新しく知りたいことを見つけられた貴重な時間でした。曳山展示館の皆様、ありがとうございました。
【3年生】 2022-07-08 20:05 up!
3年生 曳山展示館への校外学習2
学芸員の方の説明をメモしたり、質問をしたりしました。
曳山の飾りについても詳しく知ることができました。昔の曳山に飾られていた鳳凰の羽が大きくてびっくり!
【3年生】 2022-07-08 20:04 up!
3年生 曳山展示館への校外学習1
今日は総合や理科で行っている曳山祭りとかいこのことをもっと知るために、曳山展示館に校外学習に行きました。
初めて曳山展示館を見学するという子も多く、実際に目の前で見る曳山の大きさに驚いていました。諏訪町と東町の曳山が展示されており、共通点と相違点について詳しく教えていただきました。
【3年生】 2022-07-08 20:03 up!
4年生 理科 桜の観察
1時間目に桜の木や葉を観察しました。4月の様子と比べながら話し合いました。
【4年生】 2022-07-08 20:02 up!