最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:39
総数:262120
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

11月8日(火) 1・2年生 3校合同交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各校が順番に司会・進行をし、様々な活動をしました。「猛獣狩りに行こうよ」では、いろいろな学校の友達に「一緒にやろう」と声をかけ、グループをつくりました。その後自己紹介をするなど交流を楽しみました。「グループじゃんけん」では、グループのみんなと話し合い、グー・チョキ・パーどれを出すのか決め、じゃんけんに挑みました。なんと、5連勝するグループも・・・!様々な活動を通して、いろいろな学校の友達と関わることができました。子供たちは「楽しかった」「次はいつかな」と感想を口にしていました。

3年生 三校合同学習

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天のため体育館での活動になりました。
初めて会う友達とも元気に交流しました。

11月8日(火) 1・2年生 3校合同交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子供たちが楽しみにしていた「3校合同交流学習」の日でした。初めて会う友達にも「おはようございます」と元気にあいさつし、交流の輪を広げていました。また、久しぶりに会う友達もいたようで、仲良く話をする様子も見られました。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

読み聞かせ:11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読書タイムは、「富山市立図書館よみきかせの会」の方に読み聞かせをしていただきました。子供たちは、毎月この日を楽しみにしています。

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日の給食には、おでんが出ました。

富山市第2区域小学校 連合音楽会(1・2・3年生):10月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ぶりの連合音楽会が、オーバードホールで開催されました。
今年は、1、2、3年生が出場しました。
大きなホールで、のびのびと元気に「勇気100%」と「にじ」の2曲を歌ってきました。
また、会場に集まった小学生全員で「こころが今日も笑顔」という曲を歌いました。
また1つ、すてきな思い出ができました。一生忘れないことでしょう。

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

3年生 豆腐作り体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで作った豆腐をおいしくいただきました。
できたての豆腐を初めて食べた子供たちは大喜びでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 クラブ活動
卒業アルバム6年生クラス写真など
11/18 1、2年生校外学習
11/22 なわとび発表会予行
11/23 (祝)勤労感謝の日
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524