最新更新日:2024/11/21
本日:count up9
昨日:86
総数:448142

【11月17日】 5年生 流れる水のはたらきは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、流れる水のはたらきについて学習をしています。学校の砂場を使って、山をつくり、水を川と見立てて実験を行いました。頂上から水を流すと、土がどんどんけずりとられ、下に積もっていく様子が見られました。その様子に子供たちは、「たくさん積もっていく!」「水をもっと流すと、さらに積もった!」と水のはたらきについて実験を通して理解を深めていました。

【11月17日】4年生 科学の世界を体験!その2

 2階の展示見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月17日】4年生 科学の世界を体験!その1

 午前中に富山市科学博物館へ行ってきました。自分たちが生まれる前にいた動物たちを見たり、身近な現象を体験したりして楽しんでいました。科学のおもしろさを感じた子供たちでした。
 写真は一階の展示見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】1年生 3年生とおにごっこをしたよ

 にこにこタイムに、3年生が企画してくれたおにごっこに参加しました。「やった〜!楽しみ」「3年生にすぐつかまりそうだな。でも頑張るぞ」と、ドキドキわくわくしていました。
 想像どおり3年生はとても足が速く、つかまってしまった1年生がたくさんいましたが、とても楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月16日】4年生 液体ねんどに初挑戦!

 図工では身近なものを使って自分が行きたい場所、思い出の場所を作っています。今日はペットボトルなどを貼り付けた土台に液体ねんどを使ってタオルを被せていきました。初めて使った液体ねんどに戸惑いながらも、五感を使って楽しみながら制作していました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】 3年生 社会科校外学習 番外編

 今日は3年生の子供たちにとっては初めての体験ばかりでした。特に、みんなで履いた胴長・・・かわいい姿にパシャリ!!また、たくさんの質問をすることもでき、学び多い一日となりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月16日】 3年生 社会科校外学習 4

 最後は、富山消防署で消火体験や消防車内の見学をさせてもらいました。実際に、酸素ボンベや防火服を身につけたり、ホース等を触らせてもらったりし、とても重いことに気付きました。また、身近にもし火事になったときのための消火栓や住宅火災警報器があると教えていただき、帰りのバスの中では、「学校までいくつ消火栓があるかを数えよう!」と言って一生懸命に数えている子供たちがいてとても微笑ましかったです。
 今日学んだことを、今後の社会科の学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】 3年生 社会科 校外学習 3

 子供たちが待ちに待ったお弁当タイムは、富山県総合運動公園の広々とした芝生の上で頂きました。少し風が冷たかったのですが、子供たちは、ほっかほかの笑顔でお弁当をほおばっていました。食後は、鬼ごっこをしたり、落ち葉を集めて遊んだり・・・とても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】 3年生 社会科の校外学習 2

 四季防災館では、煙中、流水、地震の体験を行いました。富山県は地震などの災害がとても少ない地域です。しかし、職員の方から「いつ何が起きるか分からないという危機意識をもって過ごすことが大切である」とお話ししてくだり、子供たちは、災害時の避難の仕方などを真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月16日】 3年生 社会科校外学習 1

 3年生は、社会科の校外学習へますのすしミュージアム、四季防災館、富山消防署へ行ってきました。まず、ますのすしミュージアムの工場見学へ行きました。ますの寿司ができるまでの工程では、手作業がほとんどで安心安全に美味しいものを届けるために、とても気を付けていることを教えていただきました。また、ますの寿司は、富山の美味しいお米と水、そして国産の笹を使っていることを知り、改めて富山県の豊かな自然のありがたさに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849