最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:82
総数:525413
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

ミニ学校保健安全委員会 2

 片足立ちができるかな?床に手は着くかな?バランスや柔軟性のチェックをしたり、ダンスをみんなで踊ったりしました。
 今日からすこやか週間です。運動をすると、メディアコントロールにもなり、学習にも集中できます。今日のダンスやお手伝い、ストレッチ等にチャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ学校保健安全委員会 1

 ミニ学校保健安全委員会を開催しました。今年度のテーマは「運動」です。スポーツ委員会と保健委員会が、クイズや寸劇で運動の大切さを伝えました。動画を楽しく視聴し、自分の生活を振り返った子供たち。「最近ゲームばかりしているから、外で遊びたいな」「登校する時は送ってもらわずに歩くようにしよう」などの感想をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミニ学校保健安全委員会

 ミニ学校保健安全委員会は、学年ごとに別々の日に行われました。
 保健委員会や運動委員会のメンバーが、楽しい動画を作成してくれたので、運動と発達に関わりについて、分かりやすく学習することができました。
 最後はみんなでジャンボリミッキーを踊り、身体を動かしました。
 「またみんなで踊りたいなあ」「自分の生活を見直したい」と振り返る5年生が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ミニ学校保健安全委員会「心と体をパワーアップ!すすんで体を動かそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ミニ学校保健安全委員会の動画を視聴しました。
 スポーツ委員会と保健委員会のビデオを見て、体を動かすことの大切さを学びました。
 最後に、ビデオを見ながらダンスを踊り、楽しく体を動かしました。
 振り返りでは、「運動が好きになった」「もっと体を動かしたい」「よい姿勢をするようにしたい」「早寝早起きをして朝の光を浴びてパワーアップしたい」など、いろいろな意見が出ました。

1年生 算数 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の「かたちあそび」の学習に入りました。
 今日は、持ってきた箱を使っていろいろな物を作りました。
 高いタワーや動物など、作った物を発表して見せ合いました。

1年生 ベルマークの仕分けをしたよ

画像1 画像1
 今日、持ってきたベルマークを番号別の牛乳パックに自分で入れました。番号を見て、自分で入れる練習をしています。もう慣れてきて、上手に入れられるようになりました。

3年生 自分の体について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の企画を学級で実施しました。動画を見ながら、健康について考えることができました。片足で立てるか、かかとを地面につけたまましゃがめるか、なども試してみました。振り返りでは、自分がこれからどんなことをがんばりたいかについて考えました。

3年生 形を組み合わせよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数科では、7つの色々な形を組み合わせる活動を行いました。回転させたり、平行移動させたりしながら、完成形になるように一生懸命考えていました。

1年生 図工でリースを作りました(松組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間にリース作りをしました。
 今まで大事に育ててきたアサガオのつるをリースの土台にしました。家から持ってきた木の実やリボンなどを付けて飾りました。

1年生 図工でリースを作りました(竹組)

 図画工作科の学習で、リース作りを行いました。
 生活科で育てたアサガオのツルを輪にして、その輪に飾りをつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感染症対策検討会だより

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265