6月10日(金) プログラミング出前授業(6年生)
3・4時間目は6年生がプログラミングに挑戦です。内容は5年生と同じですが、さすがは6年生、上手にできているようです。最後の「走り」は動画にしましたので、是非ご覧ください。
【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
【6年生】 2022-06-10 14:09 up!
6月10日(金) 調理実習(5年生)2
【5年生】 2022-06-10 13:27 up!
6月10日(金) 調理実習(5年生)
プログラミング出前授業を終えた3限から、5年生は調理実習に入っています。班毎にジャガイモの皮をむいて茹でるようです。
【5年生】 2022-06-10 13:26 up!
6月10日(金) プログラミング出前授業(5年生)5
何度も何度も失敗を繰り返し、何度も何度もプログラムを修正していきます。正に「試行錯誤」の連続です。そして遂に課題をクリアしていくチームが出ました。(写真下)試行錯誤の様子とクリアの様子を動画でアップしましたのでご覧ください。
【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
【5年生】 2022-06-10 12:28 up!
6月10日(金) プログラミング出前授業(5年生)4
講師の先生に教えてもらいながらプログラムを作りますが、実際にコースを走らせてみるとうまくいきません。途中で止まったりオーバーランしてコース外に出てしまったり。その度にプログラムを修正していきます。
【5年生】 2022-06-10 12:25 up!
6月10日(金) プログラミング出前授業(5年生)3
この時間にロボットを動かすコースが一番上の写真です。まず直進し左へ直角に曲がり直進、右へ直角に曲がって直進した後で障害物(人形)の手前で止まって荷物を降ろす。最後はバックして止まるという課題です。
それぞれの直進場面でどれだけ移動させるかが成功と失敗の分かれ道です。メジャーでコースを測りとり、まずは紙に段取りを書いてみます。(写真中)そしてそれをPCに入力します。入力したものが下の写真です。
【5年生】 2022-06-10 12:19 up!
6月10日(金) プログラミング出前授業(5年生)2
プログラミング出前授業のことについて説明します。
今回の授業では、ロボット(写真上)を動かすプログラムを作ります。ロボットには液晶画面(写真中)が付いていて、入力されたプログラムが分かるそうです。プログラムはPCに入力し、ロボットへはケーブルを介して入力します。(写真下)
【5年生】 2022-06-10 12:06 up!
6月10日(金) 今日の授業風景(6年生)続報
「夕焼け空の樹」の絵に「美しい」物を描き足していきました。
【6年生】 2022-06-10 11:38 up!
6月10日(金) 今日の授業風景(2年生)
3時間目の2年生は生活科の授業でした。「いきものとなかよし」という学習課題で、校舎外で出て生き物を探しました。どうやら、ダンゴムシがよく見つかったようです。
【2年生】 2022-06-10 11:36 up!
6月10日(金) 今日の授業風景(1年生)
1年生の3時間目は学活の授業で、係の仕事についての活動を進めました。「くじびきかかり」「おんがくがかり」「ゲームかかり」等、おもしろい係もありました。話し合いで仕事内容を確認する係があったり、さっそく掃除の作業を進める係もありました。
【1年生】 2022-06-10 11:33 up!