最新更新日:2024/11/22
本日:count up16
昨日:49
総数:294069
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・菜飯
・ハンバーグのきのこソースかけ
・コーン和え
・さつま汁
・月見大福
・牛乳   でした。
 今日は、お月見給食でした。かわいいウサギの顔の大福がついていました。こしあんでとてもおいしかったです。ハンバーグのきのこソースかけも人気の一品でした。

9月6日(火) 登校風景

 台風の影響で風の強い朝となりました。
 はまっ子たちは全員元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風11号接近に伴う登下校と熱中症の注意について

画像1 画像1
 15時頃に、教育・安全メールで発信してあるとおり、台風11号は、6日から7日にかけて九州北部から日本海を北北東に進む見込みです。これに伴い、富山県内では、6日朝から夕方にかけて強風に注意・警戒が必要です。
 6日(火)の登下校の際には、強風に十分に気を付けて歩行するようお子様への声かけ、安全を最優先とする行動等をお願いします。
 また、6日はフェーン現象で気温が高くなります。熱中症予防としての水分補給のため、必ず水筒を持たせるなど、お子様の健康管理にご配意をお願いします。

9月5日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は国語。カタカナの練習です。
 2年生は食育。朝食の大切さを学んでいます。
 3年生は国語。持っていくもの5つ。理由をつけて話しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 授業風景

 4年生は図書室で読書をしていました。
 5年生は国語。ペットとしてすすめるのは犬か猫か。話し合いは続きます。
 6年生は算数。図形の学習。今日は縮図です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 3年 考えをまとめる話し合い

 今日の国語科の時間も、金曜日に引き続き山小屋で三日間過ごすなら、何を5つ持って行くのかを話し合いました。前回はグループで出し合った意見を分類し整理しました。そして今回は考えをまとめ、5つ選びました。多数決では決めずに、目的にそって、大事なことの順番を考えて話し合いを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月) 身体測定(5・6年)

 今日は5年生、6年生の身長体重視力を測定しました。体が大きいので、4年生までと比べると、会議室が狭く感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 1・2年 着衣泳

 津波の災害時や海や川で遊んでいたとき、服を着た状態で水に落ちた際、助けがくるまで命を維持するための方法について学びました。1年生、2年生は、着衣で水中は動きにくいこと、泳ごうとしないことを体感し確認しました。そして、順番に水に浮く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 3・4年 着衣泳

 3年生、4年生は、救助が来るまで泳がないで浮かんで待つ、その体を浮かせる方法、ペットボトル1本を抱きかかえて浮かんでいる方法等、しっかりと学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月) 5・6年 着衣泳

 5年生、6年生は、着衣の状態で泳いでみました。「重たい」「ぜんぜんスピード出ない」など、泳ぎにくいことを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 ★勤労感謝の日
11/24 5・6年 後期学力調査
11/25 5・6年 後期学力調査
5年 高志支援学校との交流(オンライン)
11/28 委員会活動
避難訓練

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413