最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:47
総数:314072
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月9日(水) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
 3時間目の4年生は、算数の「計算のきまり」のカラーテストをしているところでした。

11月9日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の3年生は、アルファベットの練習中でした。教室をのぞいた時には、「r」の練習中でした。担任の先生が、「この字を伸ばしすぎると『n』になってしまいます」と、知っているアルファベットと関連づけて説明していました。

11月9日(水) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の3時間目も国語の授業で、漢字の練習をしました。「市」「池」「麦」「茶」「戸」「鳴」などの漢字です。

11月9日(水) 今日の授業風景(ひまわり級)

画像1 画像1
 3時間目のひまわり級では、漢字練習に取り組んでいました。2年生ともなると、かなり画数の多い漢字が登場してきます。書き順に気をつけ、丁寧に練習していました。

11月9日(水) ボランティアさんたち(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の休み時間に「カフェ和いわい」の準備をしていたところ、廊下を通りかかった子供たちが、椅子運びの手助けをしてくれました。1年生は1回に付きパイプ椅子1つ、3年生は2つを何度か運んでくれました。大人が運べば6つは運べますが、何より子供たちの優しい気持ちが嬉しかったです。本当にありがとう。

11月9日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の1時間目は国語の授業でした。学習していたのは「伝えにくいことを伝える」という教科書の内容です。授業の中では、担任の先生から「こんな内容を、こんな人に伝えるのはどう?」と、具体的な内容と相手を設定されていました。2枚目、3枚目の写真は、その具体的な場面で実際に伝えることができるか否か、互いに顔を見合わせているところです。

11月9日(水) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
 5年生の1時間目も算数の授業でした。この授業では、前の授業で習った「平均」の考え方について、再確認をしていました。

11月9日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
 1時間目の3年生は算数の授業でした。今学習している内容は小数です。この授業では、例えば1.8Lの水の量などを具体的に理解していました。

11月8日(火) 敷地内に「招かざる客」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の13時過ぎ、校内を堂々とサルの群れが通過していきました。1時間ほど経って、低学年の児童の下校時刻になりましたが、サルが立ち去った方向へ帰る児童が心配なので、職員が付き添いました。
 当地に住んでいると、サルとの共存が避けられないことから、今学期中にサルの専門家に来ていただき、児童向けに話をしていただく予定です。

11月8日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の1年生は、先日の校外学習で見てきた動物たちの説明文(絵付き)を手直ししていました。見せてもらった中には、レッサーパンダやカビパラ、トラやフクロウもいました。カタカナを何度も使いますので、とてもよい勉強になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021