最新更新日:2024/11/05
本日:count up25
昨日:76
総数:871340
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のしくみについて話し合いました。倍にしたり分数倍にしたらどうなるか考えました。

6年生 色団で、応援について話し合っています その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会団結式に向けて、応援の仕方について色団ごとに話し合いました。「ソーシャルディスタンスを取りながらの応援はどのようにすればいいだろう」「1年生が分かる応援歌にするのが大切だよね、何がいいかな」など、各自が週末に調べてきた応援のアイディアを持ち寄って、よい応援にしようと始動しました。

6年生 色団で、応援について話し合っています その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援歌の他に、エールについて話し合っている団もありました。「団長と副団長に負けずに、6年生みんなで手を後ろに組んで、体を大きく反ると、6年生みんなの気持ちが伝わるよ」「リズムに乗りやすいかけ声でペットボトルを鳴らしてもらおうか。今度持ってくるから、やってみない」など、各団が工夫を凝らして少しずつ応援をつくり上げいまます。

6年生 全国学力・学習状況調査に取り組みました

 6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組みました。どの子供も、最後まで問題に挑戦し、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 理科「あたたかくなると」

画像1 画像1
 寒い季節と比べて動物の様子がどう変わったのか、広田の森へ観察に行きました。暖かい陽気の中、カエルやモンシロチョウ、テントウムシなどを見付け、子供たちは大興奮でした。活発に活動する動物の様子から、春の訪れを感じ取ることできました。

4月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ちらし寿司 牛乳 鶏肉のから揚げ チンゲンサイひたし かきたま汁 お祝いデザートでした。
 入学・進級お祝い献立で、デザートの袋には調理員さんからのお祝いメッセージが書かれていました。おいしそうに食べる子供たちの表情から、喜びが伝わってきました。

1年生 国語科「どうぞよろしく」

 国語科の学習では、自分の名前を書いて、友達に「よろしくお願いします」と言い、オリジナルの名刺を渡しました。最初は恥ずかしそうにしていた子供たちでしたが、自己紹介をきっかけに打ち解けて笑顔で会話を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 国語科「漢字辞典の使い方」

画像1 画像1
 漢字辞典を使って、音訓索引の引き方の練習をしました。子供たちは、国語辞典とは違う引き方に始めは戸惑っていましたが、少しずつこつをつかんで早く引けるようになってきました。

6年生 委員長会議・朝の学び合いタイムの様子

 委員会活動が始まり、みんなで「目指す広田小学校」について考えています。その中から、児童会のスローガンを作ろうと、6年の各委員長が集まり、委員長会議を開催しました。「挑戦!という言葉は入れたい、でもチャレンジという言葉にしようか」「1年生に分かりやすい言葉にするといいよね」「広田っ子がもっと笑顔になるための方法を入れたらどう」など、活発に意見を伝え合いました。いくつかの案ができたので、来週、全校のみんなにPCでアンケートをとる予定です。
 また、6年生各クラスで朝の学び合いを行いました。最高学年になって1週間が経った今の気持ちを互いに聞き合うことができました。今後も、それぞれがもつ意見を関わらせる場を積極的にとっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科「どきん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「どきん」を学習しました。詩の言葉から想像したことを体で表現しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 私の学び発表会(1日開催)
11/28 振り替え休業日
11/29 学習評価週間(12月5日まで)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279