最新更新日:2024/11/01 | |
本日:3
昨日:20 総数:223434 |
算数科の学習【1年生】:11月24日(木)国語科の学習【4年生】:11月24日(木)国語科の学習【3年生】:11月24日(木)生活科の学習【2年生】:11月24日(木)てこのはたらき【6年生】:11月22日(火)
理科で、てこのはたらきについて学習しています。おもりの位置やおもりの重さを変えて、てこがつり合うときのきまりを見つけることができました。
社会科の学習【4年生】:11月22日(火)図工科の学習【2年生】:11月22日(火)学校給食とやまの日:11月22日(火)
今日の献立は、白えびのかき揚げ、昆布和え、とやま豚汁、富富富のお米ムース、ご飯、牛乳です。
11月は食育推進月間です。今日は「学校給食とやまの日」で、県内でとれた食材をたくさん使った献立でした。白えび、小松菜、昆布、豚肉、里芋、大根、にんじん、ねぎ、しょうが等が、富山の食材として使われました。子供たちは、さくさくしたかき揚げをおいしそうに食べていました。 いよいよ金曜日は「学校給食やまだの日」です。5年生が考えた山田の特産品を使った献立が提供されます。子供たちは今から楽しみにしています。 書写の学習【1年生】:11月22日(火)
新年の書初大会に向けて、初めて練習を行いました。
書初の意味や硬筆墨の使い方について話を聞いた後、縦画や横画、曲線等を、濃さや太さに気を付けて書きました。 朝の読み聞かせ【1・2年生】:11月22日(火)
今日は、ボランティアの方による読み聞かせがありました。
「もったいないばあさん かわをゆく」という絵本です。 あっちもこっちもゴミだらけ。汚い川に、もうひとつ、ぽーい! するとすかさず・・・「もったいなーい!」 川にごみを捨ててしまう子供、なぜだめかが分からない子供に、おばあさんは「もったいない」と言います。子供たちは、ごみの影響や川の恵みについて考えながら、話を聞いていました。 |
|