最新更新日:2024/11/12 | |
本日:93
昨日:624 総数:1660044 |
「寒暖差疲労」かも……?!気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の働きが乱れ、体が疲れることを「寒暖差疲労」といいます。 気温差が大きいと自律神経が過剰に働き、大きなエネルギーを消耗して疲労が蓄積し、肩こりや頭痛、めまい、倦怠感、便秘、下痢、不眠などの様々な心身の不調をもたらすと言われています。 寒暖差疲労をケアするためには乱れた自律神経を整えて、日常生活に適度な寒暖のリズムを作り、自律神経をトレーニングすることが大切です。 (例) 気温の高い昼は、換気で外気を取り入れることで身体を冷やす。 逆に気温の低い夜は、温かい飲み物を飲むことで身体を温める。 1日の中で意識的に寒暖差をつけることが自律神経のトレーニングになります。 ちょっとやってみる価値はあるのかも……。 選挙運動・3日目
9月2日(金) 8:00
今朝は雨が上がったので、玄関の外に出て選挙運動を行いました。 生徒のみなさん 立候補者の顔と名前は覚えることができましたか? 3年・体育・バレーボール
9月1日(木) 4限
3年3,4組女子の体育は、第1体育館でバレーボールです。 「1,2,3,4……」 と大きなかけ声をかけながら、ラリーが続くようがんばっています! 教育実習生、はつらつと……!
9月1日(木) 8:20
朝学活を教育実習生の先生が行っています。 「おはようございます!」「生活ノート出してください!」はつらつと頑張っています。 (写真 上:1年2組 下:1年5組) 選挙運動・2日目
9月1日(木) 8:00
選挙運動・2日目です。 立候補者や応援生徒が玄関で元気に呼びかけをしています。 活気溢れる朝の玄関です。(写真:上、中) 立候補者のポスターも完成し、掲示されています。(写真:下) PTA・朝の挨拶活動
9月1日(木) 8:00
今朝はPTAの方が挨拶活動をしてくださっています。 爽やかな挨拶、ありがとうございます! 毎朝の検温と手指の消毒も欠かせません。 しっかり感染症対策に取り組んでいきましょう! 県民一斉防災訓練 〜シェイクアウトとやま2022〜
9月1日(木) 8:20
今日9月1日は、「防災の日」です。 災害が多発する日本において、災害への理解を深め備えを行う機会となっています。 富山県では、8月30日〜9月5日を「防災週間」とし、「県民一斉防災訓練 〜シェイクアウトとやま2022〜」に取り組んでいます。 山室中も、8:20(朝学活)に、シェイクアウト訓練を行いました。 (写真 上:3年4組のようす 下:3年5組のようす) 全校で一斉に、「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」身を守るための正しい行動をとりました。 2年・学年集会2年生は、2学期最初の学年集会がありました。 前半は、1学期のみんなの活躍を振り返りました。 後半は、2学期に学年全体で取り組んでいくことを確認しました。 3年・授業風景
8月31日(水) 3限
2学期も授業がんばっています! (写真 上:3年1組 数学の授業) (写真 中:3年4組 数学の授業) (写真 下:3年5組 社会の授業) 2年・授業風景
8月31日(水) 3限
2学期も授業がんばっています! (写真 上:2年1組 数学の授業) (写真 中:2年2組 理科の授業「細胞の観察」) (写真 下:2年3組 英語の授業) |
|