最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:27 総数:195280 |
保健室 レッツ・アサーション 怒りの温度
今朝のパワーアップタイムでは、先週から行っている学校保健委員会に向けた取組で、「怒りの温度」について考えました。
「とっておいたケーキがなくなった」「掃除をしてくれない友達がいる」「授業でなかなかあててもらえない」場面で、自分や友達はどれぐらいの温度かを考えました。 「自分が一番怒る場面はケーキがなくなったときだった」「自分や友達で怒りの温度が違う」「友達と比べて、自分は意外と怒らない方だ」と気付く姿がありました。 図書委員会 読書フェスティバル6年生 調理実習1,2年生 体育 ボール遊び運動
1,2年生の体育では、的やゴールに向かってボールを投げたり、蹴ったりする簡単なボールゲームを行っています。
子供たちは、ボールを操ることに苦戦しているように見えました。 ボールに慣れるため、柔らかいボール使っています。 3年生 「農家の方からいただいた大かぶ」
農家の方からいただいた大かぶをみんなで調理して食べました。大かぶからはいい香りがしました。柔らかく美味しい大かぶでした。3年生は2週間後に大かぶを収穫するので、どんな大かぶになっているのか楽しみです。
保健室 レッツ・アサーション 自分だけの気持ちの温度計作り
今朝のパワーアップタイムでは、先週から行っている学校保健委員会に向けた取組で、自分だけの気持ちの温度計作りを行いました。自分がよく抱く感情は何かを考え、自分に必要な自分だけのオリジナル温度計を作成し、友だちと見せ合いました。
少しずつ、自分の気持ちを友だちに話す機会が増えてきています。自分の気持ちに気が付き、友だちにも気持ちがあることを感じてくれるように今後も指導を継続していきます。 3年生 「大かぶ農家の畑見学」
今日は農家の方が大かぶを収穫する様子を見学しに行きました。少しでも形がよくないと廃棄にされる現状を見て、より農家の方のプロ意識を感じることができました。子供たちも一生懸命に収穫を手伝いました。
保健室 レッツ・アサーション〜自分も相手も大切にできる関わり方を身に付けよう〜
11月19日に学校保健委員会を予定しています。テーマは「レッツ・アサーション〜自分も相手も大切にできる関わり方を身に付けよう〜」です。学びを積み重ねられるように、今週から12月末までの朝の時間にも取組を継続して行っていきます。今週は、自分のアサーション度のチェックや気持ちについて考えました。アンケートに答えたり、健康委員会が作成した動画を見たり、自分だけの気持ちの温度計を使ったりしました。気持ちを視覚的に表すことで、いつもは目に見えない気持ちを少しだけ感じ取ることができたようです。
4年生 音川の宝物を見付けよう6年生 校外学習1富山県美術館では、普段見られないような芸術作品を見ることができました。様々な作品を子供たちは細かいところまで鑑賞していました。屋上でも元気いっぱい遊ぶ子供たちでした。 |
|