最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:12
総数:313918
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月18日(金)左岸連絡水路橋(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横江頭首工で取り入れた用水を、上滝など常願寺川左岸へ流すための橋です。説明を聞きながらみんなで渡りました。
 橋の形がすてきなだけでなく、川までかなり距離があり、子供たちはこわがりながらも川をのぞき込んでいます。

11月18日(金) 今日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、ワカサギのフリッター、梅肉和え、里芋と厚揚げのうま煮、のり佃煮 でした。

11月18日(金)横江頭首工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横江頭首工は、常願寺川の用水の取り入れ口です。昔は常願寺川から、たくさんの用水を取り入れていましたが、今は横江頭首工でまとめて取り入れてから、様々な用水に分けています。

11月18日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 若い画家たちの作品が、次々に仕上がってきました。出来映えはいかがでしょうか。私は「あじのある作品に仕上がったなあ」という感想をもちました。

11月18日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の3時間目は算数の授業でした。今日は、小数のたし算を正確にできるようになることと、プリントを使ったこれまでの復習をしました。
 早く計算するのも大切です。しかしそれ以上に大切なのは正確にできることですね。

11月18日(金)立山カルデラ砂防博物館(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立山カルデラ砂防博物館では、常願寺川の洪水を防ぐ長い歴史や、立山カルデラの自然について学びました。子供たちは、館内でもらったクイズを全問正解しようと、一生懸命に調べていました。また、トロッコに乗ったり、生き物の剥製をさわったりと、体験的に学んでいました。

11月18日(金)校外学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「常願寺川〜あばれ川と生きる〜」の学習で、立山カルデラ砂防博物館などに出かけます。上滝駅から電車に乗り、岩峅寺駅を経由して、立山駅へと向かいます。紅葉が美しく空は青く、最高の1日です。

11月18日(金) 今日の授業風景(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 学習が進むと、先生が音読を止めてみんなに質問しました。「にだい」って何か分かる?音で聞いている子供たちですから「荷台」と「2台」の勘違いをしているかもしれません。そこで子供に説明させてみると、車を指して「この荷物をのせるところが『荷台』です」との答え。お見事です。

11月18日(金) 今日の授業風景(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の3時間目の授業は国語でした。今学習しているのは「じどう車しらべ」という説明文です。まずは基本の読みから入ります。文字を追うために、指で文章をなぞっていきました。

11月18日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は、理科室へ行っての実験でした。今日の学習内容は、いろいろなものを水に溶かす実験です。2種類の砂糖、片栗粉、味噌それぞれをを水に溶かします。実験を前に、まずは予想を立てていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 業務推進デー全校限下校
12/1 業務推進デー全校限下校
12/2 業務推進デー全校限下校
12/5 お話会(上)業務推進デー全校限下校
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021