最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:76
総数:216452
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

6年生 チャレンジ陸上記録会3:9月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳び、思い切って踏み切って跳びました。

6年生 チャレンジ陸上記録会2 :9月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走、全力疾走しました。

チャレンジ陸上記録会【6年生】:9月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール投げ、しっかり腕を振って投げました。

がんばるぞ!:9月16日(金)

チャレンジ陸上記録会がんばるぞ!
画像1 画像1

校外学習に向けて【1,2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日水曜日に太閤山ランドに行きます。一日の予定や持ち物、服装などについて子供たちと確認しました。太閤山ランドでは、異学年グループに分かれて活動するため、グループの一人一人の役割について子供たちで話し合い、決めました。子どもたちは、校外学習を楽しみにしています。

チャレンジ陸上練習【6年生】:9月15日(木)

 チャレンジ陸上記録会に向けて、最終練習をしました。明日は、自己新記録を目指して全力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科の学習【2年生】:9月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科で「生き物とともだち」の学習に取り組んでいます。今日は生き物の様子を観察して、ワークシートにまとめました。

算数科の学習【1年生】:9月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数科で、10より大きな数の単元の復習をしました。一人一人が自分なりの学習の進め方を選んで取り組んでいました。

社会科の学習【3年生】:9月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科で「お店で働く人々」の学習に取り組んでいます。今日は、自分の家族がよく行く店(スーパーマーケット)を取り上げて、その理由を考えました。

地層の観察【6年生】:9月14日(水)

 理科の学習で、大地のつくりについて勉強しています。芝生広場から見える地層を観察し、気付いたことについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 6年生マンドリン引退コンサート
6年生マンドリン引退コンサート

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266