藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月2日(木) 3年6限 「総合的な学習の時間」

 本日3年生は6限の「総合的な学習の時間」で学年集会を行いました。

 前半は、学年リーダー(会長等)の発表の後、生徒会担当者から体育大会でリーダーになるための心得について話がありました。
 リーダーに立候補するかどうかにかかわらず、今回の話を1つのきっかけにして、最上級生として気持ちを新たに、頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 3年6限 「総合的な学習の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月2日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 〇牛乳
 〇あっさりチキン
 〇そえ野菜
 〇卵ともずくのスープ

 今日のような暑い日には、「あっさりチキン」があっさりした味付けで、とても食べやすかったです。
画像1 画像1

6月2日(木) 3年 授業風景

本日の3年生の授業の様子です。

画像上段 3−1 数学 「2乗してaになる数を考えよう」
画像下段 3−2 理科
「金属によってイオンになりやすい、なりにくいがあることを理解しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 3年 授業風景

 画像上段 3−3 英語 「現在完了形 = have + 過去分詞」
 画像下段 3−4 国語 「実用的な文章を読もう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 2年 授業風景

 本日の2年生の授業の様子です。

 画像上段 2−1 家庭科 「ティッシュBOXカバーの製作」
 画像中段 2−2 技術  「電気エネルギーの特徴」
 画像下段 2−3 理科  「化学変化の前後で質量はどうなるのか」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年 授業風景

 画像上段 2−4 英語 「ジョシュと朝美の会話を読み解こう」
 画像下段 2−5 国語 「筆者はなぜ三つの仮説について述べているのか」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 1年 授業風景

 本日の1年生の授業の様子です。

 画像上段   1−1 音楽 「音楽記号について」
 画像中・下段 1−2 保体 「リレー:バトンパス」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 1年 授業風景

 画像上段 1−3 英語 「いつ、どこなのかをたずねよう」
 画像下段 1−4 理科 「動物のからだのつくりをまとめよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 登校風景

 本日の登校風景です。

 青空が広がり快晴の中、本稿生徒は登校してきました。
 今日は気温が高くなるようなので、熱中症に注意して、場面によってはマスクを外すよう指導していきたいと考えています。

 今日も1日頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
12/4 第3回資源回収
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572