10/14(金) 1年生 音楽科
初めて鍵盤ハーモニカを演奏しました。黒鍵、白鍵について教えてもらった後に、黒鍵2つを押して、実際に音を出してみたところ、自動車のクラクションのような音が出ました。
もっと吹いてみたいと思う子供たちでしたが、ここで授業終了の時刻になりました。
【1年生のページ】 2022-10-14 18:26 up! *
10/14(金) 5年生 図画工作科
針金を使ったワイヤーアートの製作に取りかかりました。針金を切ったり、曲げたりして形を作り、最後は立ち上げた形で完成となります。今日は、自分のつくるデザインを考えましたが、なかなか思い浮かばずに苦労している児童もいました。
【5年生のページ】 2022-10-14 18:26 up!
10/14(金) 2・3年生 体育科
学習発表会で行う発表を、最初から最後まで流しました。跳び箱、マット運動、ボール、縄跳び等の技能が少しずつ向上してきています。最後のよさこいソーランは踊りと声に迫力がありました。あと1週間でさらに見応えがあるものになることが期待できます。
【2年生のページ】 2022-10-14 18:26 up!
10/14(金)3年生 理科
久しぶりにホウセンカの観察をすると・・・
「触ったら、種が出てきたよ!」
「たくさん入っとる!」
実の中に、多くの種ができており、
子供たちは、大切そうにポケットに入れていました。
【3年生のページ】 2022-10-14 16:44 up!
10/14(金) 2年生「芽が!」
「せんせーい。」
「大根の芽が出た−。」
昼休憩に、中庭から、担任の先生を呼ぶ大きな声が聞こえました。
先日植えた種から芽が出たのです。
とても小さい芽をよく見付けました。子供たちは、種を植えてから気になって、毎日見に行っていることが分かります。
【2年生のページ】 2022-10-14 15:44 up!
10/14(金) 6年生 総合的な学習の時間 「なかよし遠足の打ち合わせ」
さわやか集会で話し合ったことをもとに、各班の活動内容を考えました。割り当てられている場所を確認しながら各リーダーと相談しながら決めていきました。
【6年生のページ】 2022-10-14 15:43 up!
10/14(金) 3年生 社会
富山市の農業について学びました。どんな野菜や果物が作られているのか、ビニールハウスの良い点は何かなど、みんなで考えて発表しました。給食で出てくる食べ物も富山市で栽培されたものもありますよ。
【3年生のページ】 2022-10-14 15:43 up!
10/14(金) 4年生 理科
星の見え方について学びました。先日訪問した科学博物館でプラネタリウムを見たときに受けた説明を思い出しながら、考えました。
【4年生のページ】 2022-10-14 15:43 up!
10/14(金) 3年生 音楽科
4拍子の4小節分のリズム打ちを、「タン」「タ」「ウン」を上手に組み合わせて、一人一人が考えました。
そして、そのリズム打ちを発表し、みんなで一緒に手拍子してみました。
友達が考えたいろいろなリズムを楽しむことができました。
【3年生のページ】 2022-10-14 15:43 up!
10/14(金) 避難訓練
13時25分、非常ベルを鳴らしました。
清掃時に理科室から出火した想定で避難訓練を行いました。
縦割り清掃なので、担任の先生は近くにいません。上級生の子供たちが、下級生の子供たちに声をかけて、小グループを作って避難しました。
「そっちじゃないよ、こっちだよ」と声をかける6年生もいました。
上級生のおかげで、無事にグラウンドへ出ることができました。
【最近の話題から】 2022-10-14 15:43 up!