最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:79
総数:761912

5年生 煙中体験

自衛消防訓練の後、煙中体験を行いました。姿勢を低く、素早く移動することを心がけて煙の中を進みました。途中で立ち、上と下の方の煙の濃さが違うことも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ものの溶け方

新しい学習がスタートしました。今日は、食塩が水に溶けるときに出る「シュリーレン現象」をみました。「何これ!」「どうなっとるん!?」など子供たちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鳥獣戯画の書き方のよさとは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで考え、交流しました。日本の文化を発信する学習に生かしていく予定です。

6年生 卒業文集づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業文集の作成に向けてスタートしました。どんなことを書き残しておきたいか、みんなで考えました。

6年生 三角柱の体積の求め方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体積の求め方が4つも出ていました。それだけ図形を見る力が付いた証拠ですね!

6年生 集大成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月から和太鼓の引き継ぎ活動がスタートします。今まで自分たちが受け継いできた伝統を、いよいよ次の世代に引き継ぐときが来ました。よりよい演奏をのこすことができるよう、まず自分たちが練習します。

6年生 まもなく完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分たちの大切な風景をかいた作品がまもなく完成します。どの作品も思いのこもった作品に仕上がっています。

6年生 後期学力調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数と社会のテストに挑戦しました。

6年生 煙中体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練の後に、煙中体験を行いました。煙の濃淡を感じながら、煙の恐ろしさを体感しました。

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、里いもと厚揚げのうま煮、わかさぎのフリッター、梅肉和え、のり佃煮、牛乳です。

 里いもの原産地は、熱帯アジアで、日本へは稲より早く伝わりました。
 はじめは里いもを葉でくるんで蒸し焼きにして食べていたと考えられています。
 今では、煮っころがしや含め煮に代表されるように、お袋の味として、家庭料理には欠かせない食材です。
 里いもをさわると、手がかゆくなる人がいますが、これはショウ酸という成分がとげのような形の結晶になっており、皮膚に刺さるからだそうです。
 里いもは、カリウムを多く含んでいるので、取り過ぎた塩分を体の外に出してくれる働きがあります。

 今日は、豚肉、ニンジン、大根こんにゃく、厚揚げを入れて煮込みました。
 とろっとおいしい里いもを味わって食べて下さい。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
12/5 安全点検 委員会
12/7 ALT 避難訓練
12/8 太鼓げんキッズ
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019