気温が上がらない日です
2学期もゴールが見えてきた2日(金)です。巡回してもテストをやっているクラスが多いです。
1年生はアサガオでクリスマスリースづくりを(左)、2年生が紙版画に挑戦(中)している様子を見て季節を感じます。
3年生の国語は教材の大豆を発展させて自分の好きな形を変えるものを調べているようです(右)
【中央小学校NEWS】 2022-12-02 09:35 up!
2学期最終(振り返り)のクラブ活動
1日に2学期最後のクラブ活動を行いました。「振り返り」もありますが、少しでも活動したいという願いからカードもそこそこに活動していました。
【中央小学校NEWS】 2022-12-01 15:06 up!
12月1日(木)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の黒酢あん、はくさいひたし、関東だき です。
「魚の黒酢あん」はホキの切り身を揚げ(写真中)、黒酢や玉ねぎなどで作った“あんかけ”をかけています(写真下)。黒酢の香りでさっぱりと食べられます。
【給食室】 2022-12-01 14:20 up!
暖房の試しだき
クラブ活動の振り返りが予定されている12月1日(木)です。今日からぐっと寒くなるので、蓄熱式の暖房の試しだきを行いました。
さて、書き初めの練習(左=1年初の硬筆炭、中=3年初の毛筆)作品が貼られるようになりました。そういう文化は失われつつありますが、心落ち着けて臨む、成長を自覚する、といった意味で重要だと考えます。中央っこが一人でも多く、そうなればよいです。
右は、4年の外国活動の様子です。
【中央小学校NEWS】 2022-12-01 08:41 up!
30日(水)の給食
本日の献立は、ポークパコラ、茹でキャベツ、かぶのスープ、です。
【給食室】 2022-11-30 17:19 up!
町別児童会
町別児童会が行われました。2学期の集団登校の確認と振り返り、冬休みの生活についての話合い・連絡を行いました。明日からの集団登校に向けて、新たな目当てをもった中央っ子でした。
【中央小学校NEWS】 2022-11-30 17:09 up!
強い風から一転
冷たい朝の30日(水)です。町別児童会が「なかよしタイム」に予定されています。
3年生が国語で故事成語を学習しています(左)。でも授業はきっかけだけで、日頃から使い慣れていないと難しいです。3年生以上はどんどん使ってみてください。
6年生の歴史はかなり進んできました(中)。4年生の図工はトンカチを使って日頃使えるものでしょうか?(右)。
【中央小学校NEWS】 2022-11-30 08:34 up!
11月29日(火)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、あじのみりん焼き、コーン和え、豚肉と野菜の甘辛煮、りんご です。
【給食室】 2022-11-29 13:51 up!
風の強い朝です
急遽、教員の交通指導(強風対策)を行った29日(火)です。今日は1日、外での活動は中止です。
玄関にポインセチアを飾り、司書の本の紹介も添えました。「この花何?」という1年生の問いに答えました。
6年生は書き初めの練習です(中)。これが小学校での最後の大会になります。さあ、誰が入賞するか?
2年生は主語の勉強です(右)。この区別は、国語だけでなく英語等にも広がります。
【中央小学校NEWS】 2022-11-29 09:09 up!
なわとびジャンプ板の登場です!
中央小学校になわとびジャンプ板が登場しました。新しい器具に興味津々の子供たち、板の上をピョンピョンと跳んでいました。
【2年生】 2022-11-28 18:20 up!