最新更新日:2024/11/23 | |
本日:3
昨日:40 総数:433005 |
10月3日(月)4年生 学校訪問研修会
「ごんぎつね」の学習の様子です。
10月3日(月)3年生 学校訪問研修会
「どうすることが正しいか」の学習の様子です。
10月3日(月)2年生 学校訪問研修会
「みんなでつくろう 2−1おもちゃランド」の学習の様子です。
10月3日(月)1年生 学校訪問研修会
「たしざん」の学習の様子です。
10月3日(月)あおぞら級 学校訪問研修会
「『お話しすごろく』で、お話名人になろう」の学習の様子です。
10月3日(月)ひまわり級 学校訪問研修会
自立活動 「目指せ、おひさまン」−プログラミングにチャレンジーの学習の様子です。
9月30日(金)6年生 「自分だからできる」のために
「自分だからできる」家族との団らんづくりのために、今日は調理実習を行いました。
それぞれの工夫点が調理内容に込められているはずです。 9月30日(金)掘削から管の埋設へ
井戸の掘削(下へ掘り下げること)が終わり、いよいよ管の埋設工事(水が通る管をうめる工事)に入った模様です。掘削は131mに及んだとか。
さて、今朝、埋設管を眺めていたら不思議なことに気付きました。管には2種類あるようなのです。灰色の管と黒い部分が混ざった管です。(3枚目の画像は黒い部分のアップ画像です) さて、どんな違いがあるのでしょう? 工事している人にインタビューしたら、驚きの結果が分かりました。 答えはまた来週・・・。 (ヒントは水に関する役目が全然違うのだそうです) 9月30日(金)2年生 いよいよ「ランド」づくり?
いよいよ各自の「おもちゃ研究」が、合わさっての「おもちゃランドづくり」が始まったようです。
これまで以上に協働が必要になってきました。 9月29日(木)5、6年生 呉羽丘陵の公園で
弁当を食べて、午後は呉羽丘陵の公園で仲間と思いっきり遊びました。
十分に「浸りきれた」でしょうか? |
|