最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:20 総数:385732 |
11月14日(月)の給食カラフルいろみず(一年生)赤・青・黄の色水をそれぞれ混ぜたり、水で薄めたりしながら、できた色を楽しみました。たくさんの色水をつくった後には、みんなで虹をつくりました。 食べ物のひみつを教えます(3年生)
国語では、「すがたをかえる大豆」の学習を終え、自分で「すがたをかえる食品」についての文章を書いています。同じ食品を調べる友達と協力しながら文章の組み立てを考えました。
そして今週は、作文の書き方を確かめました。毎週日記を書いている子供たちは、ずいぶん上手に書けるようになりました。今日からクロームブックを使って清書に取り組んでいる子もいます。完成次第掲示する予定なので、学習参観の際に是非ご覧ください。 11月11日(金)の給食※今日の花野菜サラダで使用予定だったカリフラワーは物資調達の都合によキャベツに変更になりました。 火事からくらしを守る(3年生)
11月10日(木)、社会科は今日から「くらしを守る」の学習が始まりました。万が一学校で火事が起きた場合の工夫はどのようなものがあるのか、手分けして校内を調べました。
消火栓や非常ベル、防火シャッター等、子供たちの予想を超える工夫がたくさんあり、「家庭科室では火を使うことがあるから、隣に非常口があるんだね」と、設置場所の理由も考えることができていました。 11月10日(木)の給食ほんのり黒糖の味がするコッペパン。ポークビーンズやチーズはパンとの相性もよく、おいしくいただきました。 第2回学校運営協議会
第2回学校運営協議会を開催しました。会では今年度の学校運営の状況や150周年となる来年度の学校運営について委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。
11月8日(火)の給食秋を感じる里芋のコロッケ。外はサクサクで中はクリーミーでとってもおいしかったです。 太陽の光を調べよう(3年生)
11月7日(月)、心地よい秋晴れの下、理科の学習では太陽の光について調べる実験をしました。鏡ではね返した日光を的に当て、的の枚数と温度の変化の関係を調べました。
「予想」、「方法」、「結果」、「考察」、「まとめ」の手順を確かめながら取り組むことができました。 リズムアンサンブルを演奏しよう! 4年生チームで作ったリズムアンサンブルを発表しました。 |
|