最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:41
総数:263135
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

6月6日(月) 1年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科では「はくにのってリズムをうとう」の学習をしています。今日は、「かたつむり」を歌ったり、リズムをうったりしました。歌うときには、かたつむりの真似をしながら楽しく歌いました。「かたつむりって丸まるんだよ」「目をさわると、引っ込むんだよ」などと想像を膨らませ、様々な動きを取り入れました。また「かたつむりってあまり速く動かないから、ずっと椅子に座って歌っていたよ」と話す子供もいました。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

友達の音をよく聞いて演奏しよう(5年生)

 5年生は音楽科の学習で合奏に取り組んでいます。
 今日は「リボンのおどり」のパートを決め、団ごとに合奏をしました。
 リズムを合わせるためには友達の音をよく聞かないといけないことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読書タイム:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の後の読書タイム。みんな落ち着いて自分の読みたい本を真剣に読んでいます。

1年生 体育その3:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテスト「立ち幅跳び」の練習です。
今日1日、1年生の先生は他の学校で研修です。黒板に書かれた先生のメッセージの通り、1年生みんなで力を合わせてがんばります。

1年生 体育その2:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテスト「反復横跳び」の練習です。まずは、2年生から、お手本を見せてもらい見た。

1年生 体育科:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生との合同体育。みんなでストレッチをしています。

1年生 読書:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で教頭先生に読み聞かせをしてもらっています。お話の世界に全集中です。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

1年生 音楽科:6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の今日の音楽は、2年生の先生との学習です。リズムに合わせて手拍子を打ちながら、「ことりのうた」や「めだかのがっこう」を歌っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 委員会活動
12/9 自動車文庫来校
サイエンスカー訪問活動
12/12 避難訓練
12/13 栄養士訪問
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524