10月3日 今日の授業風景(6年生)その1
5時間目の6年生は、体育館でソフトバレーボールの試合をしました。
【6年生】 2022-10-03 15:25 up!
10月3日 今日の授業風景(3年生)
3年生の5時間目は、みんなの広場を使っての音楽の授業でした。この授業の学習課題は「祭ばやしをききくらべよう」で、祇園囃子やねぶた囃子を聞き、どんな楽器が使われていたのかを考えました。
【3年生】 2022-10-03 15:22 up!
2年生の下校時刻が間違っていました。
9月30日付で配付した学校だより「克己の子(第6号)」に間違いがありました。
【間違いの箇所】
10月 3日(月)
17日(月)
24日(月) この3日間の2年生の下校時刻
【誤】×14:40 ⇒ 【正】○13:50
以上、訂正してお詫び申し上げます。
【2年生】 2022-10-03 15:09 up!
10月3日 今日の授業風景(5年生)
5年生の5時間目は算数の授業でした。この授業の学習内容は分数で、4Lを3等分することなどを習いました。
【5年生】 2022-10-03 15:00 up!
10月3日 今日の今日の清掃風景
今日は月曜なので、昼清掃がありました。コロナが落ち着いてきたこともあり、現在は縦割り班での活動です。全校児童数に対して校舎が広いので、一人あたりの掃除分担も結構な広さになります。そんな中でも高学年を中心にがんばってくれています。
いつもありがとう!
【職員室から】 2022-10-03 14:53 up!
10月3日(月) 「跳」力強化
毎日の様に「さわやか体育」のことをお伝えしています。またそのねらいは、子どもたちの「走」「跳」「投」の力を高めることにあるということもご存じの通りです。
そんな中、昼休みの1・2年教室前に行って、「このペットボトルに届くかな?」とやる気をくすぐってみたところ、やっぱり乗ってきました。そして、届かなかった時には「おしい!」、届いたら「すごいね!」と声をかけていると、どんどんやる気に火が付いていきました。しっかり子どもに寄り添い、ほめたり励ましたりすることの大切さを再認識させられる出来事でした。
【職員室から】 2022-10-03 13:54 up!
10月3日(月) 今日の給食献立
今日の給食献立は、麦ご飯、牛乳、たべキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス でした。
給食配膳中のおかずは、カラフルでとてもきれいです。それに今日のたべキリンハヤシの中には「星形のニンジン」が入っていたそうです。当たった人はラッキーですね。
【職員室から】 2022-10-03 12:42 up!
10月3日(月) 今日の授業風景(3年生)
3時間目の3年生は、体育館で学習発表会の練習です。歌と演奏ですから、本当は動画をアップした方が良いのですが、「ネタバレ」にならないよう、今日は写真だけアップします。
【3年生】 2022-10-03 12:21 up!
10月3日(月) 今日の授業風景(1年生)
3時間目の1年生の様子です。みんなの広場に平均台を2つ並べて、何かのゲームをしているようです。話を聞いてみると、チームのメンバーが適当に平均台の上に並んだ後、担任の先生から「落ちないようにしながら誕生日の順番に並びましょう」という課題が伝えられたようです。お互いにコミュニケーションを取りながら、協力して順番に並んでいくところに、この取り組みのねらいがあるのでしょうね。
【1年生】 2022-10-03 12:17 up!
10月3日(月) 今日の授業風景(5年生)
3時間目の5年生は、理科の授業でした。今日は教科書にある「たしかめよう」という部分を使って、植物のつくりのまとめをしました。みんなしっかり理解できてるでしょうか。
【5年生】 2022-10-03 12:08 up!