最新更新日:2024/11/22 | |
本日:142
昨日:181 総数:1400975 |
分かりやすいノートづくり 2−D理科
9月12日(月) 2限
2−Dの理科の授業風景です。「植物の光合成と蒸散のはたらき」について学習をしています。理科の授業では、図やイラストをたくさん使って分かりやすいノート作りを行っています。 基礎・基本を確実に 2−C国語
9月12日(月) 2限
2−Cの国語の授業風景です。授業の始めに漢字プリントを行っています。中学校で学習する漢字や熟語を、徹底的に楽しく学習しています。 物質が溶けるとは? 1−B理科
9月12日(月) 2限
1−Bの理科の授業風景です。「物質が水に溶けるとは?」という課題で学習をしています。質量は変わるのか?解けているとはどういう状態なのか?いろいろな疑問について、考えています。 今日の給食今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・魚の利休揚げ ・豆腐スープ ・グリーンポテト です。 魚はカラッと揚がっていて香ばしく、美味しかったです。 授業は楽しく! その2 2−B英語
9月12日(月) 2限
2−Bの英語の授業風景です。授業の最初に、「英単語でビンゴ」のゲームをしています。まずは「楽しく学ぶ」ことが大事です。みんな楽しそう! 授業は楽しく! その1 1−A英語
9月12日(月) 2限
1−Aの英語の授業風景です。ALTの先生と一緒に、英語のゲームをしながら楽しく学んでいます。 今日の部活動(茶道部)
9月9日(金)
「芝園茶会」まで、あとわずかになりました。本番を想定しての稽古をしました。部員たちの気持ちも入ってきました。当日をお楽しみに! なびふだ
9月9日(金)
保健室前に「なびふだ」と書かれた、養護の先生お手製の箱があります。 この箱の中には、おみくじのように札が入っていて引くことができます。 札には、温かなメッセージが書かれていて元気をもらいました。 保健室に来たときは、札を引いてみてはどうですか? 自分の考えをまとめて、伝える 1−C国語
9月9日(金) 3限
1−Cの国語の授業風景です。「大人になれなかった弟たちに」の文章を読んで、考えをもち、それを伝える授業をしています。グループで発表した後、全体の場で自分の考えを伝えていました。堂々と発表しています。 いいぞ!1年生! 聖徳太子の政治 1−A社会
9月9日(金) 3限
1−Aの社会の授業風景です。 歴史の学習をしています。聖徳太子については小学校でも学習をしていますが、さらに詳しく調べていくと、様々な疑問がわいてきます。 |
|