最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:231
総数:761707

5年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
 今日は理科の問題に挑戦しました。

5年生 世の中にあるマーク

画像1 画像1
 家庭科の学習で、品質を表すマークについて学習しました。

5年生 マーク探し

身の回りにはマークがたくさん!エコマーク、JISマーク等、様々なマークの意味を確認して、教室の中にあるものについているマークはどんなものがあるのか探してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 開店準備

外国語の学習中です。各国の料理を決めて、店を開きます。来週の開店に向けて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生書写 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から書き初めの練習が始まりました。
 5年生は「雪の大地」を書き上げます。
 先週は「雪の」を、今週は「大地」を、半紙に練習しました。
 来週は本番と同じ八つ切り用紙を使って練習する予定です。

4年生 漢字のまとめ

画像1 画像1
 2学期に学習した漢字のテストに取り組みました。

4年生 角度を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここは60°
 こっちも60°
 全部60°だ!

 子供たちは発見していました。

4年生 図工

宿泊学習で心に残った、楽しかったシーンを描いています。

素敵な絵がたくさん仕上がってきました。
今、みんなの絵を見ても楽しかったなと思い出せます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習のたしかめ

今日は、理科の学習のたしかめをしました。

残り、1教科になりました。あと、もう少し!!
今まで頑張ってきた勉強の成果を発揮しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 中学年の部 優勝!!

 今日は、ドッジボール大会〜中学年の部〜が開催されました。見事勝利することができました。給食中に結果発表がされましたが、静かにガッツポーズをして、勝利を喜び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
12/12 地区児童会
12/14 保護者懇談会
12/15 保護者懇談会
12/16 保護者懇談会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019